R500m - 地域情報一覧・検索

鈴鹿市考古博物館 2012年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >三重県の博物館・美術館 >三重県鈴鹿市の博物館・美術館 >三重県鈴鹿市国分町の博物館・美術館 >鈴鹿市考古博物館
地域情報 R500mトップ >河曲駅 周辺情報 >河曲駅 周辺 遊・イベント情報 >河曲駅 周辺 博物館・美術館情報 > 鈴鹿市考古博物館 > 2012年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

鈴鹿市考古博物館2012年7月のホームページ更新情報

  • 2012-07-30
    勾玉作り・土笛作りは毎日できます。(受付9:00~10:00,
    勾玉作り・土笛作りは毎日できます。(受付9:00~10:00,13:00~14:00)
    火起こし体験も毎日できます。(受付11:00~11:15,15:00~15:15)
    期日限定講座  (受付:午前9:00~9:15,午後13:00~13:15)
    カゴを編もうA(巻き編み) 7月31日(火) 午前のみ 定員5名
    カゴを編もうB(網代編み) 8月1日(木) 午前のみ 定員5名
    古墳時代のアクセサリー(垂飾) 8月9日(木) 午前・午後 定員各10名
    続きを読む>>>

  • 2012-07-28
    8月1日版 企画展「何が入っていたのかな?-弥生土器大集合-」
    8月1日版
    企画展「何が入っていたのかな?-弥生土器大集合-」開催中です。
    三重県指定文化財の美しい弥生土器壺やようやく復元作業が終わった県内最大の弥生土器壺などもりだくさんです。
    磐城山遺跡第5次発掘調査現地説明会を開催します。
    平成24年8月19日(日)9時博物館駐車場集合
    会場 発掘調査現場(約1kmを徒歩で移動します。)
    続きを読む>>>

  • 2012-07-13
    7月1日版 企画展「何が入っていたのかな?-弥生土器大集合-」
    7月1日版
    企画展「何が入っていたのかな?-弥生土器大集合-」を開催します。
    平成24年7月21日(土)~9月2日(日)
    会場 考古博物館特別展示室
    関連講演会「弥生土器のミカタ」を開催します。
    平成24年7月21日(土) 午後2時から 博物館講堂にて
    続きを読む>>>