R500m - 地域情報一覧・検索

市立花岡小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県松阪市の小学校 >三重県松阪市大黒田町の小学校 >市立花岡小学校
地域情報 R500mトップ >松阪駅 周辺情報 >松阪駅 周辺 教育・子供情報 >松阪駅 周辺 小・中学校情報 >松阪駅 周辺 小学校情報 > 市立花岡小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立花岡小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-30
    今日の一コマ(9月29日)
    今日の一コマ(9月29日)今日の一コマ(9月28日)今日の一コマ(9月27日)今日の一コマ(9月29日)
    3年生、社会科の学習で「ぎゅーとら」へ見学に行きました。
    お店の方からお話を聞いたり、店内の見学をさせていただいたりして、教科書では学べないお店の工夫や大切に考えていること等について、楽しく学ぶことができました。
    学校で分かったこと、見つけたこと等についてまとめていきます。
    【校長室より】 2023-09-29 18:40 up!
    今日の一コマ(9月28日)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    今日の一コマ(9月26日)
    今日の一コマ(9月26日)今日の一コマ(9月26日)
    2年生の子どもたちが、学校図書館司書さんにブックトークをしていただきました。おもしろい本は見つかったかな。
    3年生、図工、釘打ちの練習です。まっすぐ打てたかな。
    6年生、運動会の練習が始まりました。小学校最後の運動会。バッチリ決めようね。
    【校長室より】 2023-09-26 19:48 up!

  • 2023-09-26
    今日の一コマ(9月25日)
    今日の一コマ(9月25日)今日の一コマ(9月25日)
    3年生、総合的な学習の時間に、花岡小学校の昔の様子や昔の人々のくらしについて、社会の勉強の発展として校区の昔を学習しています。今日は、花岡小学校卒業生の門 暉代司(かど きよし)さんをお招きし、花岡小学校の昔の様子についてお話をしていただきました。
    花岡小学校は150年前どのようにできたのか、今と比べるとどうなのかなど、たくさん教えていただきました。
    聞いたお話をまとめながら、新しい疑問も調べていきます。
    【校長室より】 2023-09-25 18:20 up!

  • 2023-09-22
    今日の一コマ(9月22日)
    今日の一コマ(9月22日)今日の一コマ(9月22日)今日の一コマ(9月21日)今日の一コマ(9月22日)
    今日は、2年生が、社会見学で「松阪市図書館」と「ベルファーム」に行ってきました。
    図書館では、利用の仕方を勉強し、初めて知ることもたくさんありました。子どもたちからは、「こんなにたくさんの本があるんだ」と驚きの声も聞かれました。
    ベルファームでは、子どもたちは思い思いの石鹸づくりに挑戦しました。最後は、遊具でたくさん遊び、笑顔いっぱい楽しい一日を過ごすことができました。
    【校長室より】 2023-09-22 18:36 up!
    今日の一コマ(9月22日)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-21
    今日の一コマ(9月20日)
    今日の一コマ(9月20日)今日の一コマ(9月19日)今日の一コマ(9月20日)
    2年生、算数「2ケタの筆算」の学習です。
    4年生、国語「ごんぎつね」の感想を交流しています。
    6年生、図工えんぴつデッサンで、自分の「手」を描いています。
    【校長室より】 2023-09-20 16:12 up!
    今日の一コマ(9月19日)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    今日の一コマ(9月15日)
    今日の一コマ(9月15日)今日の一コマ(9月15日)
    今日は、避難訓練を行いました。
    訓練をきっかけに、災害の怖さ、自分の命を守る事などについて考える時間を持ちました。
    災害は、学校やおうち、大人のいるところで起こるとは限りません。今日は、留守番の時に地震がきたらどうするか、一人で外出しているときはどうするか等、防災について家族で考えてみてください。
    【校長室より】 2023-09-15 17:26 up!

  • 2023-09-15
    今日の一コマ(9月14日)
    今日の一コマ(9月14日)今日の一コマ(9月14日)
    2年生、朝の会の時間に、夏休みの楽しかった出来事の発表です。
    教育実習生、いよいよ授業実習が始まりました。伝えることの難しさ、一緒に考えること、一緒に見つけること、一緒に気づくこと、たくさん感じてほしいです。
    【校長室より】 2023-09-14 16:57 up!

  • 2023-09-13
    今日の一コマ(9月12日)
    今日の一コマ(9月12日)今日の一コマ(9月12日)
    1年生、夏休みの日記発表パート4です。
    5年生、国語「新聞を読もう」の学習です。インターネットでニュース等、さまざまな情報を見ることができますが、新聞の良さを学習します。
    6年生、英語の学習です。ALTの先生と一緒に楽しく学習しています。
    【校長室より】 2023-09-12 18:15 up!

  • 2023-09-11
    今日の一コマ(9月11日)
    今日の一コマ(9月11日)今日の一コマ(9月11日)
    1年生、夏休みの日記発表パート3です。
    夏休みの課題として頑張ってくれた作品のうれしい知らせが学校に届いています。
    松阪市児童生徒科学作品展では、1年生、小倉 康暉さんの「かなへびのかんさつ」が「特選A」をいただきました。
    健康フェスティバル2023「健康づくり書道展」では、6年 加藤 莉彩さんが、「健康フェスティバル実行委員会賞」をいただきました。おめでとう。
    【校長室より】 2023-09-11 18:48 up!花岡小学校いじめ防止基本方針
    続きを読む>>>