R500m - 地域情報一覧・検索

市立青山小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県伊賀市の小学校 >三重県伊賀市阿保の小学校 >市立青山小学校
地域情報 R500mトップ >青山町駅 周辺情報 >青山町駅 周辺 教育・子供情報 >青山町駅 周辺 小・中学校情報 >青山町駅 周辺 小学校情報 > 市立青山小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立青山小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-24
    2023年3月17日(金)卒業式
    2023年3月17日(金)
    卒業式
    卒業式がありました。いつもとは違う6年生の雰囲気に子どもたちもドキドキしていました。式では凛とした姿で入場し、在校生の言葉や歌を優しく受け止める姿がみられ、6年生からの別れの言葉では、6年間の思いを大きな声ではきはきと伝えてくれました。
    中学校へ行っても、青山小学校での思い出を胸に頑張ってくださいね。

  • 2023-03-18
    2023年3月16日(木)卒業式前日準備
    2023年3月16日(木)
    卒業式前日準備
    明日の卒業式に向けて、5年生が前日準備、清掃をしてくれました。6年生へ「青山小学校を引っぱっていってくれてありがとう。」という感謝の気持ちを込めて、一生懸命準備や清掃をしてくれていました。

  • 2023-03-11
    2023年3月9日(木)愛校作業
    2023年3月9日(木)
    愛校作業
    今日の5・6時間目は6年生がこれまで通ってきた学校をきれいにしようと愛校作業を行いました。トイレ、手洗い、児童玄関、階段、体育館2階等をどの子も一生懸命作業してくれました。 普段は手の届かないところもすみずみまできれいにしてくれて、気持ちよくピカピカになりました。
    2023年3月8日(水)
    通学団会議
    通学団会議がありました。新団長、新副団長を決めたり、来年度入ってくる1年生を含めた並び方の確認をしたりしました。並び方の確認や今年度の反省をする場面では、みんなで意見を出し合って話し合いを進め、高学年が低学年に優しく声をかける姿がみられました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    2023年3月2日(木)環境整備作業
    2023年3月2日(木)
    環境整備作業
    今日の夕方、保護者の皆さんによる、環境整備作業がありました。体育館の清掃や、シート引きなどの作業をしていただきました。スッキリした気持ちのよい環境で卒業式の練習をすすめることができます。ありがとうございました。
    2023年3月1日(水)
    六送会
    今日は六送会がありました。各学年から六年生にメッセージを伝え、心のこもったプレゼントを渡しました。〇×クイズでは青山小学校のことを問題に出し、子どもたちも「初めて知った。」と盛り上がっていました。六年生からもメッセージが届けられ、みんなの心が通い合うあたたかい六送会になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    2023年2月22日(水)忍者給食
    2023年2月22日(水)
    忍者給食
    2月22日は忍者の日ということで、今日の給食は忍者給食でした。忍者は黒いものを好んで食べる習慣があったそうで、忍者コロッケにはひじきが入っていました。木の葉がくれ汁には手裏剣型の大根も入っていて、子どもたちも「ラッキー」と大喜びで食べていました。
    2023年2月21日(火)
    児童会役員選挙
    児童会役員選挙がありました。立候補者のみんなが「学校をよくしたい!」という強い気持ちをもって演説をしてくれていました。立候補していない子どもたちも、「みんなで協力しよう。」「自分たちもできることをしていこう。」という気持ちをもって演説を聞いていました。
    続きを読む>>>