R500m - 地域情報一覧・検索

安曇野市豊科近代美術館 2012年6月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県安曇野市の博物館・美術館 >長野県安曇野市豊科の博物館・美術館 >安曇野市豊科近代美術館
地域情報 R500mトップ >豊科駅 周辺情報 >豊科駅 周辺 遊・イベント情報 >豊科駅 周辺 博物館・美術館情報 > 安曇野市豊科近代美術館 > 2012年6月ブログ一覧
Share (facebook)
安曇野市豊科近代美術館 に関する2012年6月の記事の一覧です。

安曇野市豊科近代美術館に関連する2012年6月のブログ

  • 2012-06-25
    flowers and sky(安曇野市 豊科近代美術館)
    今日は、豊科近代美術館のバラ園と空を。 上の写真を撮っていると、飛行機の音が・・・ 見上げるとFDAのブルーバーションの機体が見えました♪ フェンスの緑が映って綺麗でした^^ 写真は全てクリックすると大きくなります。よろしければクリックして...

  • 2012-06-23
    rose(安曇野市豊科近代美術館)
    豊科の近代美術館に行ってきました♪ とはいっても、美術館を見るわけではなくて(^^ゞ お庭のバラを見に行ってきました。 行ったのはこの前の日曜日。... これは美術館の塀に絡まるようにして咲いているバラたち。 ... そしてこちらは「安曇野」。 ...

  • 2012-06-12
    安曇野市豊科近代美術館のバラ
    今日の午後は職場の都合により休みでしたので母と 豊科近代美術館へバラを見に行きました。 ここには500種1000本のバラがあるそうです。 少し散り始めていまし... 帰りにパティスリーシュテルン安曇野でオレンジのジェラードを食べてきました。 ...

  • 2012-06-08
    美しい薔薇(3)
    薔薇が咲き揃った あっぱれ あっぱれ 入場料とか要らなくて自由に見せてもらえて ありがたや~ ああ ありがたや~ ありがたや~ (撮影:安曇野市豊科近代美術館にて) まだ つづく

  • 2012-06-08
    安曇野市豊科近代美術館のバラが開花、熊谷草、東山紀之さん。
    拾ヶ堰の自転車広場から常念岳を望む、今年は木々の葉が非常に成長が良くて 葉の数が多くてボリュームがあり... 豊科近代美術館のバラ園が次々と咲き始める、ここでも常念岳が望めます。 千鹿頭池のカモの親子が池を一周して近くに寄ってきます。 ...

  • 2012-06-06
    安曇野市豊科近代美術館の薔薇 1
    先週、また今年も安曇野市にある美術館の敷地にある薔薇を見に行ってきました。 500種類、1000本あるそうです。 本格的なバラ園ほどの規模はありませんが、十分楽しめます たくさん写真がありすぎますので、少しずつバラバラにして (ダジャレー ...

  • 2012-06-02
    安曇野市豊科近代美術館のバラが綺麗です
    安曇野市豊科近代美術館の庭園のバラが綺麗に咲いています。そんなに大きな庭園ではありませんが、いろいろな種類のバラが咲き乱れています。美術館正面左のスペクトラという種類のバラは濃い黄色から赤色に変化していくそうです。徐々に変化していく様子が楽しめ...

  • 2012-06-01
    安曇野市豊科近代美術館のバラ、見頃です!
    安曇野市豊科近代美術館の庭に咲く500種類1000本のバラが見頃になっています。友の会の方々の熱心な手入れのおかげで、今年も色とりどりの美しい花を咲かせています。3日(日)まで第12回バラまつり開催中ですが、まつりの後もまだまだ見頃は続きそうです。...

安曇野市豊科近代美術館周辺の博物館・美術館スポット

安曇野市豊科近代美術館の最寄駅周辺のスポットを探す