R500m - 地域情報一覧・検索

茅野市尖石縄文考古館 2019年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県茅野市の博物館・美術館 >長野県茅野市豊平の博物館・美術館 >茅野市尖石縄文考古館
地域情報 R500mトップ >青柳駅 周辺情報 >青柳駅 周辺 遊・イベント情報 >青柳駅 周辺 博物館・美術館情報 > 茅野市尖石縄文考古館 > 2019年10月ブログ一覧
Share (facebook)
 

茅野市尖石縄文考古館に関連する2019年10月のブログ

  • 2019-10-14
    茅野市 尖石縄文考古館
    旅の初日、お蕎麦の昼食を済ませてから、茅野市の尖石(とがりいし)縄文考古館を目指しました。
    ここには縄文のビーナスと、仮面の女神が展示されています。
    風景印を貰うために持って出た絵手紙は、縄文のビーナスの消しゴム印にしました。
    上の画

  • 2019-10-05
    尖石縄文考古館で土偶を見ました。
    長野県の御射鹿池を見て山梨県塩山市に戻る途中、茅野へ寄り「尖石縄文考古館」を見学してきました。ここは国宝に指定されている土偶の「縄文のビーナス」「仮面の女神」が展示してあるので沢山の人が来ていました。今から約5000年前の縄文時代に古代

茅野市尖石縄文考古館周辺の博物館・美術館スポット

茅野市尖石縄文考古館の最寄駅周辺のスポットを探す