R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜峡中学校 2019年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県飯田市の中学校 >長野県飯田市川路の中学校 >市立竜峡中学校
地域情報 R500mトップ >天竜峡駅 周辺情報 >天竜峡駅 周辺 教育・子供情報 >天竜峡駅 周辺 小・中学校情報 >天竜峡駅 周辺 中学校情報 > 市立竜峡中学校 > 2019年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜峡中学校 に関する2019年8月の記事の一覧です。

市立竜峡中学校2019年8月のホームページ更新情報

  • 2019-08-29
    竜峡祭に向けて!
    竜峡祭に向けて!2019 年 8 月 28 日 水曜日
    職員室前の廊下に3年生の力作(竜峡祭パンフレットの表紙を飾るポスター)が掲示され、竜峡祭に向けたムードが高まってきました。
    保健委員会では、体育館入口に掲げられるアーチの作製中!切り抜かれた一つ一つの飾りに、全校生徒の目標が記入され、アーチを彩ります。2学期、始まってます!2019 年 8 月 27 日 火曜日
    22日(木)より、2学期がスタートしています。
    校長先生からは、広島平和記念式典での小学生の発表にそって、自分たちの身のまわりから平和(=誰もが、お互いに心地よく生活できる竜峡中)を実現していこうというお話がありました。
    3年生は、夏休みに実施された福祉体験学習のお礼状を清書しました。総合テストの疲れをものともせず、黙々と取り組みました。
    続きを読む>>>

  • 2019-08-23
    第2回資源物回収!
    第2回資源物回収!2019 年 8 月 19 日 月曜日
    8月になりました。夏休み最後の日曜日、資源物回収が行われました。
    地域の方、PTAのみなさまにご協力いただき、今回も無事に収集活動を終えることができました。生徒のみなさんも玉のような汗をかきながら、作業に取り組みました。今回の収益も、部活動等の活動費に充てたいと思います。
    ご協力ありがとうございました。
    3年生は、総合テストまであと5日!頑張るぞ!!

  • 2019-08-05
    先生たちも、夏は勉強!
    先生たちも、夏は勉強!2019 年 7 月 30 日 火曜日
    夏休みは、先生方にとっても「勉強」のチャンス!
    校長先生のお話にあった、「学ぶ」を実践します。
    三地区清掃の後、先生方の『救命救急講習会』が開かれました。
    胸骨圧迫、AED、エピペンについて、消防署の方から講習を受け、実習を行いました。実際に使う場面がこないことが望ましいとはいえ、いざという時、一番に動けるのは我々職員です。講習中は、和気あいあいとした雰囲気の中にも、ピリッとした真剣さがありました。
    夏休み…、学校の先生もお休みでいいなー。と思っていた時代が私にもありました。
    続きを読む>>>