R500m - 地域情報一覧・検索

福井県立美術館 2016年2月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >福井県の博物館・美術館 >福井県福井市の博物館・美術館 >福井県福井市文京の博物館・美術館 >福井県立美術館
地域情報 R500mトップ >【福井】田原町駅 周辺情報 >【福井】田原町駅 周辺 遊・イベント情報 >【福井】田原町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 福井県立美術館 > 2016年2月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

福井県立美術館に関連する2016年2月のブログ

  • 2016-02-20
    日本画の革新者たち展
    ゲストの美樹さんと、横浜そごう美術館の企画展「日本画の革新者たち展」へ行きました。福井県立美術館所蔵の江戸時代頃から現代の日本画がずらっと展示された展覧会です。時代が異なり、また作家ごと作風も異なるので、日本画の世界観をランダムに楽しめ

  • 2016-02-13
    弟9回 OB展。
    今年も高校のOB展があります。ここ何回かは高校の卒業制作展と同時開催だったのですが、会場の都合で別々の場所での開催となりました。高校は福井県立美術館OB展はAOSSA5階での開催です。私は今年も写真の予定でただいま制作ちゅうでございます

  • 2016-02-10
    日本画美術展を観る
         
    自ら「よしっ、観に行こう」と思いたたないだろう「日本画」の美術展を観てきた。今回の横浜そごうデパートでの展示は「福井県立美術館」所蔵の日本画60点が観られるものだった。
    友人が「君は福井生まれの福井育ち。郷里の美術館が所蔵

  • 2016-02-08
    日本画の革新者たち展 福井県立美術館所蔵 (後期) (そごう美術館)【「おまけ」に追記しました】
    前期と後期でさほど展示入れ替えはなさそうだったので、どっちか行けばいいや…なんて思っていたのですが、チラシに載ってた「後期のみ展示」の1作がちょっと気になったので行って参りました。
     
    みたかったのはコレでございます。↓
     
    横山操「川」

  • 2016-02-08
    美術館・博物館30 日本画の革新者たち展
    日本画の革新者たち展福井県立美術館の所蔵作品から「日本画の革新者たち」をテーマに、近代日本画の傑作として名高い菱田春草≪落葉≫をはじめ、日本美術院の作家たちの名品を一堂に展示。
    さらに戦後日本画の変革に挑んだ横山操や、江戸時代初期の奇想の

  • 2016-02-08
    阪井英治さん
     1月28日(木)の夜、福井アートコンシェルジュの集いが福井県立美術館隣りの喫茶店「ニホ」で行なわれました。福井在住の画商・阪井英治さんがアートの経済効果について興味深いお話しをしてくださいました。

  • 2016-02-07
    福井県立美術館所蔵日本画の革新者たち展
    そごう美術館 2016年1月16日~2月16日
     そごう美術館では今後地方公立美術館のコレクションを紹介する展示を予定していてその第一弾だとか。岡倉天心の父は福井藩士で天心も自分は越前の人と言う気持ちがあったらしく、福井県美は天心つながり

  • 2016-02-06
    福井県立美術館所蔵 日本画の改革者たち展 -特別出品 菱田春草 《落葉》-
    そごう美術館による、日本各地の美術館の名品紹介シリーズ第一弾。あの岡倉天心の両親が福井生まれから所縁が深い、福井県立美術館の日本画コレクションの展覧会。また江戸時代の絵師岩佐又兵衛、招聘され20年間住んで家族を置いていた、とのこのからの

  • 2016-02-02
    そごう美術館「福井県立美術館所蔵 日本画の革新者たち」展
    ブログ主です。1月31日 日曜日、横浜にあるそごう美術館で開催中の「福井県立美術館所蔵 日本画の革新者たち」展に行きました。そごう美術館は横浜にある百貨店そごう横浜の6階にある今では数少なくなった百貨店内の美術館です。そごう美術館は新た

  • 2016-02-01
    福井県立美術館所蔵 日本画の革新者たち展ー特別出品 菱田春草《落葉》ー
    福井県立美術館所蔵  日本画の革新者たち展ー特別出品 菱田春草《落葉》ー@そごう美術館本日までが前期でした。何故福井と天心が関係があるのか初めて知りました。岩佐又兵衛も然り。ご両親が福井生まれ文化人招聘で20年間滞在し家族も残

福井県立美術館2016年2月のホームページ更新情報

  • 2016-02-28
    トークサロン
    トークサロン
    シャガールと旧約聖書
    日 時:3月6日(日)午後5時〜午後6時
    場 所:美術館喫茶室ニホ
    20名ほど(事前申し込み)【詳しくはコチラ】

  • 2016-02-17
    2月19日(金)−3月21日(月・祝)
    2月19日(金)−3月21日(月・祝)■関連企画福井県立美術館コンサートシャガールと音楽日 時:2月27日(土)午後2時〜場 所:当館エントランスホールソプラノ 東  園ピアノ  木津 美波展覧会チラシ(PDF 180KB)2月19日(金)−3月21日(月・祝)
    福井の彫刻・立体
    ―尾澤正毅の世界―
    ■関連企画
    座談会「彫刻とは何か〜尾澤正毅が問い続けた仕事〜」
    日 時:3月6日(日)午後2時〜
    続きを読む>>>

  • 2016-02-13
    平成28年度の福井県立美術館実技講座受講生を募集します。
    平成28年度の福井県立美術館実技講座受講生を募集します。
    【募集期間】
    平成28年3月1日(火)〜20日(日)【募集要項はコチラ】

福井県立美術館周辺の博物館・美術館スポット