R500m - 地域情報一覧・検索

勝山城博物館 2017年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >福井県の博物館・美術館 >福井県勝山市の博物館・美術館 >福井県勝山市平泉寺町平泉寺の博物館・美術館 >勝山城博物館
地域情報 R500mトップ >勝山駅 周辺情報 >勝山駅 周辺 遊・イベント情報 >勝山駅 周辺 博物館・美術館情報 > 勝山城博物館 > 2017年12月ブログ一覧
Share (facebook)
 

勝山城博物館に関連する2017年12月のブログ

  • 2017-12-19
    福井旅行③~勝山城、越前大仏
    福井といえば永平寺、東尋坊そして丸岡城が主な観光地だが、昨今、町興しで箱ものが建っている。恐竜博物館もそのひとつだが、まだある。勝山地区では平泉寺、勝山城そして越前大仏だ。
    勝山城博物館
    戦国時代に柴田勝家の一族である柴田勝安によって

  • 2017-12-16
    大野の旅・・・真名川ダム
    2017年11月3日(金・祝)の勝山の旅の続きです。平泉寺白山神社の散策を楽しんだ後、当初の予定ではお隣の大野市へ行って、「七間朝一」で里芋でも買ってこようと思っていました。ところが、私と兄が散策している間、1時間ほど暇をもてあましてい

  • 2017-12-03
    勝山の旅①・・・寄り道
    2017年11月3日(金・祝)は、和歌山から帰省していた兄の車で母と3人、福井県勝山市へドライブに出かけました。当初の天気予報は雨になっていたので、ドライブは中止にしようか・・・と話していたのですが、前日になって予報がコロッと変わり、こ

勝山城博物館周辺の博物館・美術館スポット