R500m - 地域情報一覧・検索

雪梁舎美術館 2010年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >新潟県の博物館・美術館 >新潟県新潟市西区の博物館・美術館 >新潟県新潟市西区山田の博物館・美術館 >雪梁舎美術館
地域情報 R500mトップ >小針駅 周辺情報 >小針駅 周辺 遊・イベント情報 >小針駅 周辺 博物館・美術館情報 > 雪梁舎美術館 > 2010年8月ブログ一覧
Share (facebook)
雪梁舎美術館 に関する2010年8月の記事の一覧です。

雪梁舎美術館に関連する2010年8月のブログ

  • 2010-08-17
    新潟交通の月潟駅
    フィレンツェ賞展の授賞式のあった雪梁舎美術館には、焼鮒という旧跡があり、これは新潟交通の焼鮒駅の由来のようです。雪梁舎美術館から路線バスで駅舎と車両が保存されているという月潟駅に向かいました。 月潟バス停は図書館の前にあり、図書館では ...
    雪梁舎美術館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-08-07
    ニイガタ越後「旬の撮影地」 : 新潟市西区 雪梁舎美術館 二千年蓮
    毎年のように訪れている蓮の隠れた名所「雪梁舎美術館」の蓮池を今シーズンはちょっと遅めだが寄って見た。日も傾いてきた午後は風が強く撮りずらい、また、花の数もまばらだ。 何とかイメージカットが撮れた。 ...
    雪梁舎美術館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-08-05
    巻鯛車商店街、古代蓮(雪梁舎美術館)、新潟ふるさと村: 新潟一人旅
    国道8号線の左へ入れば雪梁舎美術館、右はふるさと村の交差点を左に入って蓮を見学した。駐車場の脇が蓮池でたくさんの花が咲いていた。写真を撮っている人に聞くと、1週間前が盛りで今はちょっと遅い、また、朝早いと花の開き具合が大きくなくて良い、と ...
    雪梁舎美術館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-08-05
    第12回雪梁舎フィレンツェ大賞展
    今年は日本画の方の入賞、入選が多かったです。図録は昨年同様、安井賞の図録のような立派なものでした。 展覧会は、8月1日(日)~9月5日(日)は新潟市の雪梁舎美術館で、12月2日(木)~7日(火)は横浜の赤レンガ倉庫で開催されます。 ...
    雪梁舎美術館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

雪梁舎美術館周辺の博物館・美術館スポット