R500m - 地域情報一覧・検索

池田記念美術館 2012年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >新潟県の博物館・美術館 >新潟県南魚沼市の博物館・美術館 >新潟県南魚沼市浦佐の博物館・美術館 >池田記念美術館
地域情報 R500mトップ >浦佐駅 周辺情報 >浦佐駅 周辺 遊・イベント情報 >浦佐駅 周辺 博物館・美術館情報 > 池田記念美術館 > 2012年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
池田記念美術館 に関する2012年9月の記事の一覧です。

池田記念美術館に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-17
    大地の芸術祭関係(9月16日)
    ... その後、友人からの招待状を手に 浦佐 の池田記念美術館へ行ってきました。初めて訪れる美術館です。作品や展示内容についてコメントは書きませんが、八海山を借景する庭は秀逸ものでした。そこに関根哲男さんもやってきました。 ...

  • 2012-09-14
    新潟の美術家たち展
    ... 縁起が良い 朝顔日記 昼から「新潟の美術家たち展」Ⅱが池田記念美術館で開催され鑑賞してきた。日頃、魚沼市小出郷文化会館の舞台 ... (土)午後休館日 開館時間:午前9時~午後5時 会場:池田記念美術館 入場料:大人500円/高校生以下無料 会場で震災 ...

  • 2012-09-08
    国際大学が創立30周年
    池田記念美術館で写真展 南魚沼市国際町の国際大学(森正勝学長)の創立30周年を記念した写真展(主催=国際大学・南魚沼市)が9月11日まで同市浦佐の池田記念美術館で開かれている。 地域の人たちと絆をさらに深めたいと企画された写真展では ...

  • 2012-09-01
    越後に多く残る木喰仏
    池田記念美術館で講演会 「南魚沼市の木喰~癒しのほほえみ~」記念講演会が8月25日、同市浦佐の池田記念美術館で開催され、全国木喰研究会事務局長の高橋実さんが「新潟県の木喰」と題して講演した。 この講演会は10月5日から1か月間 ...

池田記念美術館2012年9月のホームページ更新情報