R500m - 地域情報一覧・検索

市立七谷中学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県加茂市の中学校 >新潟県加茂市下高柳の中学校 >市立七谷中学校
地域情報 R500mトップ >【加茂】加茂駅 周辺情報 >【加茂】加茂駅 周辺 教育・子供情報 >【加茂】加茂駅 周辺 小・中学校情報 >【加茂】加茂駅 周辺 中学校情報 > 市立七谷中学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立七谷中学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-20
    2024/09/20 16:33 更新夢授業
    2024/09/20 16:33 更新
    夢授業
    9月20日(金)5,6限、昨年度に引き続き、プロトレイルランナーの松永さんをお招きし、夢の実現に関する授業を実施しました。自分と向き合って自分は何が好きなのか自分で考えること、好きなことを仕事にするか好きでないことを仕事にするかを決めるのは自分でであること、などをご自分の経験を織り交ぜながらご講話いただきました。
    後半は、トレイルランナーの知識を活かして、走り方について実習を通して子ども達に教えてくださいました。生徒達は体育祭の全校リレーで成果を発揮してくれると思います。
    2024-09-20 16:33 up!

  • 2024-09-11
    2024/09/10 09:07 更新生徒会朝会 体育祭練習
    2024/09/10 09:07 更新
    生徒会朝会 体育祭練習
    9月10日(火)生徒会朝会では、体育祭での生徒会種目の練習をしました。3人4脚のメンバー構成を各軍で決定し、実際に走る練習をしました。短時間で上手に足を合わせて走ることができるようになりました。
    2024-09-10 09:07 up!
    理科 動物の体のつくりと働き
    9月5日(木)3限、「動物の体のつくりと働き」の学習の中で、魚(アジ)を解剖しました。普段食べている魚のわけですが、内臓という視点で、心臓、肝臓、腎臓等を改めて観察したり触れたりすることにより、ヒトとの共通点、相違点について思いをめぐらせることができました。2年生は生命に向き合うしっかりした態度で解剖の学習をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024/08/27 10:45 更新2学期スタート!
    2024/08/27 10:45 更新
    2学期スタート!
    8月27日(火)いよいよ2学期のスタートです。夏休みとはいっても多くの生徒は部活動や体育祭の準備等で学校に登校する機会がけっこうあったと思いますが、一生懸命活動している姿がいろいろな場面で見られました。そんな夏休みも終わり、2学期が始まりました。始業式を体育館で実施した後は清掃、学活と続きます。夏休みの思い出について発表したり、2学期の目標を設定したりの活動に生徒は進んで取り組んでいました。みんなで充実した学期にしていきましょう。
    2024-08-27 10:45 up!