秋野不矩「帰牛」1995年
11月22日(木)から12月24日(月・祝)まで、第4回所蔵品展「秋野不矩 絵筆の挑戦4〜まわる大地インド〜」を開催します。
期間中の休館日は、月曜日(11月26日、12月3日、10日、17日)となります。
この展覧会は、秋野不矩(あきのふく、明治41〜平成13)の世界を紹介するものです。
料金は、大人300円、高校生150円で、中学生以下・70歳以上・障害者手帳所持者は無料です。
秋野不矩はインドに滞在する中で、営々と時を刻むような広大な大地や、激しく変動したり荒々しい様相をみせる気候、人々と動物が共に生きている様子に大変魅了されました。水牛を描いた「帰牛」、広大な大地に残された廃墟を描いた「廃墟2(2はギリシャ文字)」、生命樹の描かれた「土の家(生命の樹)」などを中心に展示します。展示点数本画28点、絵本原画1タイトル(「きんいろのしか」)。
続きを読む>>>