R500m - 地域情報一覧・検索

MOA美術館 2013年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >静岡県の博物館・美術館 >静岡県熱海市の博物館・美術館 >静岡県熱海市桃山町の博物館・美術館 >MOA美術館
地域情報 R500mトップ >熱海駅 周辺情報 >熱海駅 周辺 遊・イベント情報 >熱海駅 周辺 博物館・美術館情報 > MOA美術館 > 2013年12月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
MOA美術館 に関する2013年12月の記事の一覧です。

MOA美術館に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-31
    林さんオススメの 犬のしつけのトイレ
    ちゃんはようやく笑った。犬のしつけはこの後も、なーちゃんは行き場のない寂しさを抱えてるんだと思う。そして、手のかかる 翌日、MOA美術館はもう勘弁してくれと 家族が言うので、小田原から次の仕事が始まるまでに、夏中にたまりにたま

  • 2013-12-29
    2013年の私の総括?
    かったので○) 3、美術館巡りは最低3回行く。 評価 ◎ 2月11日 熱海MOA美術館を1人で鑑賞 5月10日 笠間日動美術館を友人と3人で訪問 11月7日 日展を友人と2人で鑑賞 (熱海MOA美術館) (笠間日動美術館) 4、クラシックコンサートは

  • 2013-12-29
    ★MOA美術館(熱海市)・・ ≪夜の特別拝観≫
    ♪熱海の市街地が明るい・・ 〜〜★彡・【またとない 夜の高みに ヘンリームーアの 「王と王妃」を 確かめてゐつ】〜 〜〜MOA美術館、夜の特別観賞は千載一遇のチャンスだった。 広い広場に 睦まじく座る後ろ姿の「王と王妃」像を見下ろし 突き出た岬・・山の上

  • 2013-12-29
    第229話 能楽堂
    熱海のMOA美術館にあった能楽堂。 歌舞伎、バレエ、狂言は見たことあるが、能と人形浄瑠璃はないなあ〜。 来年は、それらの古典芸能も見てみたい..

  • 2013-12-28
    富士山、絶景サイクリング!!
    、熱海ゴルフ倶楽部に立ち寄り、駐車場係の方に道を尋ねていく。 MOA美術館に向かえばいいとのこと。美術館のところで少し上りがあるそうだが、大丈夫だろうとのこと。 MOA美術館の駐車場から、熱海の町を臨む。 伊豆山温泉には無事下ることが

  • 2013-12-28
    ■ 文化財を甦らせる結晶学 -紅白梅図屏風の300年前の姿を復元...
    世界結晶年(IYCr2014)記念講演会ポスター 2014年2月16日(日)会場 MOA美術館 能楽堂 主催 世界結晶年日本委員会 共催 日本結晶学会、日本分析学会 後援 MOA美術館 尾形光琳作、国宝 紅白梅図屏風の謎に迫るNHKの番組、このおりご縁をいただいた東京理科大学の

  • 2013-12-28
    2013年に見た展覧会
    ;承天閣美術館 ・特別展「川瀬巴水-生誕130年記念-」 / 場所;大田区立郷土博物館 ・日本画の巨匠 -大観・春草・玉堂・栖鳳- / 場所;MOA美術館 ・川瀬巴水展 / 場所; 千葉市美術館 ・下村観山展 / 場所;横浜美術館 一番印象に

  • 2013-12-27
    ぶらり旅 〜熱海〜
    が・・ いずれにせよ、 温泉に浸かって、美味しい海鮮も食べられて。。 食気分転換してこられました! 今年もあとわずか! 英気を養ってラストスパート!! ※MOA美術館から眺める景色は絶景です! ※冬の花火、綺麗でした〜! IDM 建築⇒ http://www.idm

  • 2013-12-26
    MOA美術館
    熱海旅行2日目はMOA美術館へ。 宿は私が決めたのですが、その他はノープランで・・・ 長い長いエスカレーター×5つくらい乗り継いで・・・ やっと受付に到着しました。 ちょうどクリスマスコンサートをしていて、ラッキーでした♪ 黄金の茶室☆ キラッキラ!で圧巻でした。 ここの警備員さんが、

  • 2013-12-26
    行ってきました! 温泉に入らない熱海日帰り旅行 ?
    )。そして展示は仏教美術、日本古画、日本陶磁器 と続くのですが、申し訳ないのですが?火打石?が限界に…立って 歩いているのがやっとって感じに。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。せっかくのMOA 美術館再訪なのに 。おかげで

  • 2013-12-26
    行ってきました! 温泉に入らない熱海日帰り旅行 ?
    十数年前にMOA美術館を訪れた時は女友達との箱根観光の一環 で、今回は夫とクルマで日帰り強行軍(>_

  • 2013-12-26
    裸婦を描く女
    みると、次女が出て涙声で早く帰ってきてよ・・・・・と言う。「パパはどう言ってる?」「『金の送り先を聞いておけ』と云ってるよ」 帰りは熱海MOA美術館に寄って帰った。 私が帰宅するのを知りながら、

  • 2013-12-26
    小学生 - お正月飾りの水彩画、鯛の水彩画、馬の水墨画、羽子...
    やり始めた影響かもしれないけど、諦めなくなったよね。たくましくなった。 ●みのりちゃん ●しょうへい(小6) しょうへいも今年はMOA美術館の小学生絵画ので賞獲ったしね! 4月からは中学生、頑張ってほしいな。 ●あやの(小4) あやのも一年

  • 2013-12-25
    メリークリスマス☆
    メリークリスマス ステキなクリスマスを過ごしてますか? 私は熱海にあるMOA美術館ロビーコンサートに出演してきました 山の上にある素敵な美術館で、とにかく眺めが最高 弾くロビーからは海が一望 私も時々景色を見ながら、気持ちよく演奏しました 演奏会場はこんな感じ 休日とあって

  • 2013-12-24
    行ってきました! 温泉に入らない熱海日帰り旅行 ?
    浸からない熱海日帰り旅行記をUPさせていただきます (*^▽^*)。 MOA美術館には?火打石?は10年以上前ですが友人と行ったことが あります。この美術館には尾形光琳筆の国宝「紅白梅図屏風」や、 野々村仁清作の国宝「色絵藤花文

  • 2013-12-24
    雪の富士山と冬の花火
    、 新富士駅を東へ過ぎたところから見えた富士山、まさに絶景。 花火に先立ち、久しぶりにMOA美術館にも足を延ばしました。 この美術館は、世界救世教の創立者岡田茂吉氏が、「美術品は決して独占すべきものではなく、一人でも多くの人に見せ、娯(たの)し

  • 2013-12-24
    宮内さんオススメの犬の躾
    犬のしつけは そっぽを向く。付き合い立てでケンカした中学生カップルか!(笑) 「ハハちゃんに拭いてもらいたい」晩ご飯「ハハちゃんの隣で食べたい」 翌日、MOA美術館はもう勘弁してくれと 家族が言うので、小田原からしていて、 終点まで漫談のような観光

  • 2013-12-23
    MOA美術館児童作品展 2012 実際にどんな事をするのですか?
    いい加減な統計情報ばかりで簡単にできない時代になってる こりゃもう黙ってるわけにはいきまへんで!って感じだもんなぁ カンタンには利益になって戻ってこなさそうなのに。お花畑でも生きていけるんだもん。 このURLにアクセスすると、スパイウェア、ウィルスに感染しますご注意ください

  • 2013-12-23
    熱海
    只今、熱海に来ております(*^O^*) お昼に到着して、 お寿司を食べて! MOA美術館に行って!! そしてそして…!!! 花火を見ましたーー 冬の花火は、空気が澄んでいるぶん輝きが違って キラッキラで、とってもとっても!きれいでした(*´∀`) しあわせ

  • 2013-12-23
    ★熱海・桃山・・ ≪MOA美術館・隣接≫
    ♪熱海市街を一望・・ 〜〜★彡・【円形に 開け放たれて 初島も 大島も見ゆ 別天地ここ】 〜〜柔らかい冬陽を受けて、円かなるアクリルガラスに、赤いじゅうたんは 風景を窓に視る人々を温かく、包むかに見える・・。〜 よろしかったらクリックして下さいませ.

  • 2013-12-23
    箱根美術館
    昨日、ふと思い出して確認したものがこれ。 MOA美術館と箱根美術館との共通券。 去年のいつだったか忘れたけど、箱根美術館もいつか行くだろうと思い共通券を購入。 で、期限を見てみたらば25年12月24日と書いてある、、、明日行く

  • 2013-12-23
    山の中の美術館_MOA美術館
    前から行ってみたいとおもっていたMOA美術館にいってきました ちなみに読み方はエムオーエーのようです ワタシはモアだと思ってたけどね 熱海といえば海!そして温泉 ! 美術館には興味があったけどロケーションが山の方なので 行ったことがなかった。 バス

  • 2013-12-23
    MOA美術館
    熱海の美術館でヴァイオリンとピアノのコンサートでした 素敵な景色が目の前にあり、気持ちよく演奏できました 控室 2人なんですけどね。バイオリンがこんなに小さくなるほど、長ーいお部屋でした!! 短時間でしたが色々と楽しかったです

  • 2013-12-23
    永遠の0
    MOA美術館で販売中〜 22日・23日はMOA美術館で 続きを読む >>

  • 2013-12-23
    今年最後の熱海花火大会
    年から 毎年欠かさず開催してきた。 今年で62年目。 知らなかった。 素晴らしい行事。 さて翌日は素晴らしい好天 宿の部屋からは初島 熱海に来たからにはやはり 「MOA美術館」 デショ! 美術館からの眺め・・素晴らしい 好天時の空と海の青さにはいつも感動 ここは 地中海 、

  • 2013-12-23
    バスケのべんきょーw
    合宿行った時にもらったやつー エネオス会社の関係があってエネゴリ君 かわいいょな んで今Maoゎ昨日の合同練習のを書き込んでるょ まだ未完成だけど1部公開 字ざついでしょー これでも習字ゎうまいんだょ 前にMOA美術館で賞をもらったりとか 鉛筆ゎ下手でも習字ゎ6

  • 2013-12-22
    星さんオススメの犬のしつけ散歩
    態度。怒った顔で睨みつけられて、拗ねたようにプイと 「ハハちゃーん」って泣いてたらしい。昨日別れる時は笑顔だったのに。 翌日、MOA美術館はもう勘弁してくれと 家族が言うので、小田原からもうあまり行けないかも。 社会人になってくれるの

  • 2013-12-22
    一寸気取って東山魁夷美術館へ
    るが ヌードなんかあったら眼をそらすそんな私に 仕事では美術館に行くチャンスが結構あったポーラ美術館 MOA美術館 山梨の県立美術館 白樺美術館徳島の大塚美術館などは 陶板で世界の名画に巡り合えた市川に東山魁夷美術館がある長野に行った時も入って

  • 2013-12-21
    秋田さんオススメの犬のしつけのふせ
    は午前の仕事が終わったので、 健気ななーちゃん。だから、私もその頑張りに応えたくて、とにかく 「トイレに一緒に行きたい」ささやかな願い事ばかり。母親って 翌日、MOA美術館はもう勘弁してくれと 家族が言うので、小田原から毎日教科書参考書読みあさったりテスト勉強したり

  • 2013-12-21
    トモヒロ画伯。
    君がいたので挨拶を。 まさかお会いするとは思わなかったので、手ぶら&すっぴんで大変失礼いたしました トモヒロ画伯の作品! 第25回 MOA美術館 北海道児童画作品展 奨励賞 「電信柱のある風景」 第32回 時計台まつり記念児童絵画展 札幌市時計台賞 銀賞「時計台」 2013年

  • 2013-12-20
    MOA美術館児童作品展 2012 ってイメージがぴったりくる
    あーざーす)^o^( あしたばの天ぷらもなかなかおいし。お前と飲むと想像話ばかりきかされそう 圧倒的によかったらこんなことで悩んでるわけがないだろこのURLにアクセスすると、スパイウェア、ウィルスに感染しますご注意ください。 クビになったホームレスもハローワークで仕事探している人も

  • 2013-12-15
    国宝 「大井戸茶碗 銘 喜左衛門」
    所蔵) ○(11) 色絵藤花茶壺 仁清作 (MOA美術館所蔵) ○(12) 雉香炉 仁清作 (石川県立美術館所蔵) (13) 光悦片身替り [銘不二山] 本阿弥光悦作 (サンリツ服部美術館所蔵) ○(14) 志野茶碗 (三井記念美術館所蔵) 目を満足させた後は、

  • 2013-12-15
    熱海へ! MOA全国展銀賞
    「深海のダイオウイカ」 玉井雄大くん(小6)
    大きなコンクールの全国展の結果が続々と返ってきました。
    まずは、MOA美術館児童画コンクールでこちらの作品
    「深海のダイオウイカ」が見事銀賞を受賞!
    全国45万点の中の上位70点に選出さ

  • 2013-12-15
    熱海♪
    先日の熱海温泉旅行ー お昼から美味しいもの食べて、 海の見えるお部屋でまったりして、 夕飯も豪華☆ 2日目は、MOA美術館ー 良い週末でした\(^^)/ Android携帯からの投稿

  • 2013-12-15
    MOA美術館「町田みんなの児童画作品展」の打ち上げ
    ありがとうございます。藤田学です。 MOA美術館「町田みんなの児童画作品展」の打ち上げを開いていただきました。 名ばかりの実行委員長で申し訳なく思っております。 そ 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 2013-12-14
    ミス熱海梅の女王コンテスト
    11月23日(日)静岡県の熱海MOA美術館にて行われました、 ミス熱海梅の女王 コンテストの様子をお伝えします。 (投稿に少し時間が経ってしまいましたが・・・) 85通の応募から、なんとかファイナルまで残りました。 実は、熱海は私東海子にとっては切っても切れ

  • 2013-12-14
    篠崎さんオススメの 犬のしつけの拾い食い
    こういう時は、 夜中に必ず吐き出す。真ん中っこの複雑さが、こういうところに 抱き上げて抱きしめて、「寂しかったねー。ゴメンねー。」と 甘え倒した(笑)私もここぞとばかりに甘えさせた。お風呂上がりに 翌日、MOA美術館はもう勘弁してくれと 家族が言うので、小田原からおもしろい

  • 2013-12-14
    書き留め、覚える その3
    木) 「華の競演、宝生・喜多流」能『小鍛冶』白頭・石川県立能楽堂 2月15日(土) 「MOA定例公演」能『白田村』・MOA美術館能楽堂 3月2日(日) 「第95回・粟谷能の会」能『道成寺』・国立能楽堂(26年1

  • 2013-12-14
    12月13日(金)のつぶやき
     池田市MOA児童作品展 @ikeda_child_art 00:45
    第25回MOA美術館児童作品展に絵画の部で出展しました作品が入選のお知らせがきました〜。書写は残念でした。池田市の作品展で奨励賞を受賞された作品です。
    from we

  • 2013-12-14
    12月13日(金)のつぶやき
     池田市MOA児童作品展 @ikeda_child_art 00:45
    第25回MOA美術館児童作品展に絵画の部で出展しました作品が入選のお知らせがきました〜。書写は残念でした。池田市の作品展で奨励賞を受賞された作品です。
    from we

  • 2013-12-13
    年金デー 黄金の茶室 熱海MOA美術館
    世界救世教の 熱海MOA美術館 に行った 紅葉の時期で庭園が無料開放されていた 入ると最初に能楽堂を見るように勧められ 次に 黄金の茶室 を見るように勧められる 太閤秀吉が組み立て式の 黄金の茶室 をつくり 色々なところで茶会を催したもの

  • 2013-12-13
    ライブビューイング劇場。そしてホログラムに思うこと。
    みたいで恥ずかしい」と仰ったとか。 ??? ちょっと意味がわかりません。 衣装ばっちり纏ってますし。 ん? もしかしてチャンミンさん。 秘○館行った? ホログラムから自分の裸を連想しちゃうなんて。 熱海… MOA美術館 スパスタロケ地 んな訳ないっての。 ほんとお下劣な施設

  • 2013-12-08
    ♡ お礼 ♡
    こんばんは
    最近もうすっかり寒いですね
    寒がりの私はもう朝などお布団から抜けられず、困っております
    皆様
    第28代ミス熱海ついに決定致しました
    先月11月23日(土)、MOA美術館にて行われました
    続きを読む>>>

MOA美術館2013年12月のホームページ更新情報

  • 2013-12-23
    自然食特製「梅見弁当」
    自然食特製「梅見弁当」2014年2月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16(日)
    早春の花の茶屋にて自然食「梅見弁当」(数量限定販売)をお召し上がりいただけます。光琳屋敷ガイドツアー2014年2月6日(木)、13日(木)
    光琳が晩年「紅白梅図屏風」を描いたといわれている光琳屋敷をガイドスタッフがご案内します。

  • 2013-12-19
    瑞雲郷・梅園ガイドツアー
    瑞雲郷・梅園ガイドツアー2014年2月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16(日)
    MOA美術館の下に広がる庭園「瑞雲郷・梅園」のガイドツアーを開催します。

  • 2013-12-17
    シンフォニエッタ 静岡 定期演奏会
    シンフォニエッタ 静岡 定期演奏会2014年3月9日 4月20日 10月5日 12月7日
    MOA美術館 能楽堂コンサート
    シンフォニエッタ 静岡 定期演奏会
    2014年 年間予定【熱海地域情報】熱海梅園 梅まつり2014年1月11日(土)~3月9日(日)
    熱海の梅の観光名所「熱海梅園」(熱海市梅園町8-11)では第70回熱海梅園梅まつりが開催されます。
    日本一早咲きと言われる熱海の梅を、当館の下に広がる「瑞雲郷 梅園」と共にお楽しみ下さい。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-15
    熱海ブランド A-PLUSフェア
    熱海ブランド A-PLUSフェア2013年12月22日(日)~23日(月・祝)
    熱海ブランドA-PLUSフェアを開催いたします。
    A-PLUS自慢の商品を出展いたします!!!
    お土産や旅のお供にどうぞ。年末年始の開閉館について年末年始の開閉館につきましてご案内申し上げます。
    年末休館 2013年12月25日(水)~31日(火)
    年始開館 2014年1月1日(水・祝)~5日(日)
    続きを読む>>>

  • 2013-12-05
    熱海芸妓組合による「初春の舞」開催
    熱海芸妓組合による「初春の舞」開催2014年1月1日(水・祝)
    熱海・MOA美術館では、2014年元旦、熱海芸妓による新春を寿ぐ「初春の舞」を開催します。
    MOA美術館にて、お正月気分を存分におたのしみください。新春獅子舞2014年1月2日(木)、3日(金)
    熱海・MOA美術館では、正月2日・3日、恒例の「新春 獅子舞」を開催します。
    能舞台で演じられる伝統のお囃子をお楽しみください。

  • 2013-12-03
    MOA美術館内の「茶の庭」で紅葉狩りをお楽しみ下さい。
    MOA美術館内の「茶の庭」で紅葉狩りをお楽しみ下さい。

  • 2013-12-01
    茅原実里ニューシングルプロモーションビデオ撮影
    茅原実里ニューシングルプロモーションビデオ撮影

MOA美術館周辺の博物館・美術館スポット