R500m - 地域情報一覧・検索

浜松科学館 2012年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >静岡県の博物館・美術館 >静岡県浜松市中区の博物館・美術館 >静岡県浜松市中区北寺島町の博物館・美術館 >浜松科学館
地域情報 R500mトップ >浜松駅 周辺情報 >浜松駅 周辺 遊・イベント情報 >浜松駅 周辺 博物館・美術館情報 > 浜松科学館 > 2012年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)

浜松科学館に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-12
    浜松科学館へ
    本日はヤマキ白焼店の定休日 うちの中学生の自由研究が入選ということで 浜松科学館へ 小学校からの継続テーマで 6年連続入選で科学館へ展示されましたので たまたま運が良かっただけという事もなさそうです、、、 よくがんばりました。

  • 2012-09-07
    浜松科学館と花火
    とわとパパ、に・・・似過ぎ これも夏休み。浜松科学館でやってた 氷点下の世界 水族館ならぬ氷族館 寒かったーーー しきちゃん、かなり迷惑そうでした 返り道、駅前で乗り物のイベントをやってたので、自衛隊さん ...

  • 2012-09-01
    浜松科学館
    明日で最終日なので、浜松科学館で開催中の「氷点下の世界 カッキーン!」を 見に行ってきました。 常設展とは別料金でした。 入り口、入ってすぐ・・・ 記念撮影ができるようになっていて、親子連れに人気 奥に行って・・・ ...

  • 2012-09-01
    氷点下の世界 at 浜松科学館
    招待券が1枚当たったので,家族で行って来ました。浜松科学館での特別展示で、北極や南極の様子の紹介や,サイエンスショー, 氷点下20度に冷やされた氷族館などがありました。 入口はこんな感じ。 シロクマやペンギン(の剥製)がお出迎え 南極の氷。...

  • 2012-09-01
    2012/09/01 浜松科学館 氷点下の世界
    今日(9月1日)、浜松科学館の「氷点下の世界」を見てきました。 -15℃の部屋に1分間だけ入りましたが、確かに寒かったです。 2012/09/01 浜松科学館 氷点下の世界

浜松科学館2012年9月のホームページ更新情報

浜松科学館周辺の博物館・美術館スポット