2017謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。旧年中はご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。本年も倍旧のご支援のほどお願い申し上げます。
=ご挨拶=
第六十九回企画展「島田の刀鍛冶と天下三名槍」の開催にあたり、ご挨拶させていただきます。もとより島田は、室町から江戸時代にかけて鍛冶集団が活躍していた刀のまちでございました。
展覧会では、古文書に記された「音にきこゆる鍛冶のまち」の一節をファースト・タイトルに据え、京の都までその名を轟かせた島田鍛冶のルーツにスポット当てながら、その代表的な刀工「義助」「助宗」「広助」たちの槍・刀・剣、そして秋葉山本宮秋葉神社(浜松市)に奉納されている島田鍛冶ゆかりの刀剣、また武田信玄の短刀と伝えられている助宗作の「おそらく造り」など三十数点を展示いたします。
島田の刀剣がこれほど一同に揃う展覧会は極めて珍しい事でもあります。さらに見逃せない展示として特段のご配慮により、天下三名槍の展示が期間限定で実現いたしました。このほか日本刀を彩る拵(こしらえ)や刀装具類も合わせて楽しめます。
続きを読む>>>