R500m - 地域情報一覧・検索

会津高原 だいくらスキー場 2012年3月の記事

R500m トップ >遊・イベント >スポーツ・アミューズメント施設 >スキー場 >福島県のスキー場 >福島県南会津郡南会津町のスキー場 >福島県南会津郡南会津町針生字昼滝山のスキー場 >会津高原 だいくらスキー場
地域情報 R500mトップ >七ヶ岳登山口駅 周辺情報 >七ヶ岳登山口駅 周辺 遊・イベント情報 >七ヶ岳登山口駅 周辺 スポーツ・アミューズメント施設情報 >七ヶ岳登山口駅 周辺 スキー場情報 > 会津高原 だいくらスキー場 > 2012年3月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
会津高原 だいくらスキー場 に関する2012年3月の記事の一覧です。

会津高原 だいくらスキー場に関連する2012年3月のブログ

  • 2012-03-30
    滑走34日目@だいくらスキー場
    ... 同じ南会津エリアにある 「 だいくらスキ―場 」 に出撃・・・ 以前ここに来 ... 今日はかみさんんのラストスキー! つうこって、13:30上がりでいつもの菜華楼へ・・・ いや、かみさんの頭の中ではスキーと菜華楼がリンクしてるみたいなんで (^。 ...

  • 2012-03-29
    3月27−28日 今シーズン最後のレッスン だいくらスキー場
    先日25日に南郷スキー場が終了。そして、だいくらスキー場にて今シーズン最後のレッスンを行いました! 最後のレッスンには、東京から今回で2回目のM林さん...だいくらスキー場も、まだまだ雪がたくさんあります。だいくらは8日までの土日のみ営業とのこと。 ...

  • 2012-03-29
    3月27-28日 今シーズン最後のレッスン だいくらスキー場
    先日25日に南郷スキー場が終了。そして、だいくらスキー場にて今シーズン最後のレッスンを行いました! 最後のレッスンには、東京から今回で2回目のM林さ...だいくらスキー場も、まだまだ雪がたくさんあります。だいくらは8日までの土日のみ営業とのこと。 ...

  • 2012-03-28
    だいくらテクニカル選手権大会
    『第一回だいくらテクニカル選手権大会』が25日、開催されました 昨年、震災で中止になり、開催に際して不安もありましたが、... そして、今回の大会に向け、準備をしていただいたスキースクール・ボードスクールのスタッフ皆さん、スキー場の方、本当にお疲れ様です。 ...

  • 2012-03-27
    だいくらテク(スキー)☆
    ... 3/24(土)は、第13回だいくらテクニカルチャンピオンシップ(スキー)が開催されました 13回も続く大会だけあって、スキースクールstaffの進行は完璧でした ... そして、スキーの大会なのにうっしぃ&まいまいで、前走をやらせてもらいました(^o^)/ この間のスキーの技術選全日本...

  • 2012-03-25
    会津高原だいくらスキー場
    ... はい、ミロクです。 今年三回目のスノボーいって来ました♪( ´▽`) 場所わ会津高原だいくらスキー場ってところです。 メンツわ同じプロダクションに所属してるじゅんじゅん(^-^)/???? まず始まりわじゅんがスノボーを送った先を間違え、...

  • 2012-03-25
    会津高原だいくらスキー場
    会津高原だいくらスキー場へ行ってきました。 ... サンダルだしスキー場でこんな格好してるのヒラコーだけ(笑) 福島のスキー場はこれで4個目です。 ... のつもりで福島のスキー場に行きました。 ... 気楽にパークならだいくらって感じですね。

  • 2012-03-22
    だいくら30周年イベント大盛況でした♪
    ... 先日17・18日はだいくらスキー場で 30周年記念イベントが行われ盛り上がりました(o^∇^o)ノ スタートはだいちゃんを探せ! ... 今後ともだいくらスキー場をよろしくお願い致しますヾ(´ω`=´ω`)ノ そしてそんなだいくらスキー場は4月1日(日)まで毎日営業☆ ...

  • 2012-03-20
    DORAGON CUP 2012!
    ... 日曜日、南郷へ移動し春の恒例イベント・・・ DORAGON酒井プレゼンツのローカル大会に参戦してきました。 昨シーズンは震災の影響で中止となったが、今年は無事に開催となり プロ、アマ入り乱れて大混戦wとなりました。 ...だいくらスキー場スタッフDageki ...

  • 2012-03-18
    だいくらスキー場30thイベント中
    今年はだいくらスキー場30周年記念で色々とイベントがあり。 今日はスキー場マスコットのだいちゃんを探すとプレゼントを貰えるイベントや、親子イベントも行われてまーす。 (^_^) 会えた子供に御菓子プレゼント。... 夕方もう一度行ったら、小さいトトロも追加(笑)

  • 2012-03-18
    だいくらスキー場到着
    ようやくだいくらスキー場に到着。 暖かくなってきたせいか、雪は溶けかかっているようでシャリシャリと音がします。 ゲレンデの周りの山を見ると、一部山肌が見えてきてますね。 (^_^;) ...

  • 2012-03-16
    だいくら30th感謝デー♪♪♪
    この週末、会津高原だいくらスキー場では 30周年記念ファン感謝デー を開催します ***イベントスケジュール*** 3月17日(土)・18日(日) 【だいくらスキー場ゲレンデ】 ★10:00~11:00 オープニング~だいちゃんを探せ ...

  • 2012-03-14
    だいくら〜スキーツアー〜♪
    ※2012年3月11日(日)ダイクラスキー場〜♪ ... ■だいくらスキーツアー〜♪ ... 山はおろか〜大好きなスキーにも行かない日々〜 ... こんなに山にも〜スキーにも行かなかった日々〜 ...スキーツアーに行く事にします。 ... それは、私のスキーにも通じる心〜 ...

  • 2012-03-12
    3月10~11日 宮床湿原&熊ぶちの森ツアー
    今回は、神奈川からA達さん、A木さん、M藤さんの女子三人組に来ていただきました! 東武線を乗り継ぎ昼前に南... 湿原を抜け出し、またスキー場へと戻る。... 足の調子がすぐれないM藤さんは、だいくらスキー場の福島復興イベントに参加。 ... だから会津もがんばんなきゃ。...

  • 2012-03-11
    だいくらスキー場
    今日は、桜川市の親子スキー教室でだいくらスキー場に行って来ました 朝、2:30に起き、(面倒な・・・)化粧をして、... 出発から約3時間で目的地のだいくらスキー場に着きました すごくお天気もよくって、寒くもなくスキー日和 ...だいくらの台ちゃんです ...

  • 2012-03-11
    【情報】SNOWキャンプ&座談会in会津高原だいくらスキー場 参加者募集♪
    福島県南会津では ... ゆとりのあるコースが自慢の「会津高原だいくらスキー場」 ... 『SNOWキャンプ&座談会inだいくらスキー場』 ... 3/17(土) 5:33会津高原尾瀬口駅着 ⇒ (シャトルバス) ⇒だいくらスキー場着 ⇒ ... 14:30だいくらスキー場発⇒ 15:57会津田島駅発 ⇒ ...

  • 2012-03-10
    会津高原だいくらスキー場
    アルクK隊 スキー報告会津高原だいくらスキー場... 郡山で仕事を終えたKにP (KのPartner) が合流。 昨年のクリスマスイブにお世話になっ... 郡山から会津高原まで下道をドライブ。 ...だいくらスキー場ではボードの大会開催中 ...会津高原に別れを告げ、帰京。

  • 2012-03-10
    3.11 ふくしま復興の誓い 2012 in 南会津
    ブログもしばらぶりの更新です。 去年の年末からなんだろうバタバタしていて、 年明けもまったく更新しておらずでした... 場 所会津高原だいくらスキー場(南会津郡南会津町針生字昼滝山857番地150) 日 程 復興に向けて・・・ 15時30分~17時10分(スキー場内第2ロッジ) ...

  • 2012-03-04
    大倉山(だいくらやま)
    会越国境稜線上にある、大倉(だいくら)山に西会津から登ってきました。 装備は山スキーです。 6年前にも登っているのですが、この6年間に体力が落ちたことを実感させられた山行でした。 記録はさっさと私のホームページにアップしました。 ...

  • 2012-03-03
    放物線と放射線の勉強・・・とか(^^ゞ
    会津高原 だいくらスキー場 イズミと二人なんて、珍しい組み合わせかも 仕事で福島県に来ていて、今日京都に帰る 京都大学大学院 工学研究科 原子核工学助教の イマイ 先生 の後を 放物線を描きながら滑る ...

会津高原 だいくらスキー場2012年3月のホームページ更新情報

  • 2012-03-31
    ■2012年03月31日(Sat) 9℃ 140cm 0.02
    ■2012年03月31日(Sat)
    9℃
    140cm
    0.020 μSv/h
    リフト運行時間 9:00〜16:00
    運行リフト 中央ペアリフト
    続きを読む>>>

  • 2012-03-29
    ■2012年03月29日(Thu) 0.012 μSv/h ※
    ■2012年03月29日(Thu)
    0.012 μSv/h
    ※本日(3/29)、春木沢トリプルリフトは点検整備のため運休いたします。御了承下さい。

  • 2012-03-28
    ■2012年03月28日(Wed) -2℃ 0.018 μSv
    ■2012年03月28日(Wed)
    -2℃
    0.018 μSv/h
    ★「雪マジふくしま」ご利用のお客様へ
    今シーズンのキャンペーンで行ってきました「雪マジふくしま」について、3月31日を持ちまして終了となります。「雪マジ19」につきましては、シーズン終了まで継続となります。
    ・3月21日(水)からクローズまで「春休みスペシャルウィーク」
    続きを読む>>>

  • 2012-03-26
    ■2012年03月26日(Mon) -4℃ 0.023 μSv
    ■2012年03月26日(Mon)
    -4℃
    0.023 μSv/h
    ◆圧雪、凍結状態です。お車の運転にはお気を付け下さいませ。
    キッズルームの営業は、3月25日で終了いたしました。誠に勝手ではございますが、ご了承下さいませ。

  • 2012-03-25
    ■2012年03月25日(Sun) 2℃ 0.025 μSv/
    ■2012年03月25日(Sun)
    2℃
    0.025 μSv/h
    ◆一部、凍結状態です。お車の運転にはお気を付け下さいませ。

  • 2012-03-24
    ■2012年03月24日(Sat) 3℃ 150cm 0.01
    ■2012年03月24日(Sat)
    3℃
    150cm
    0.019 μSv/h
    ○3月25日シャドーコースにおきまして、ボードショップ「GUSTY」主催の技術選が開催されます。当日シャドーコースは午前中規制となり、午後はフリーポールバーンとなります。ご了承下さい。
    ◆雨のため湿潤状態です。途中、雪はございませんが、お車の運転にはお気を付け下さいませ。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-22
    ■2012年03月22日(Thu) 0.016 μSv/h ※
    ■2012年03月22日(Thu)
    0.016 μSv/h
    ※4月2日から4月6日までお休みさせていただきまして、7日・8日は営業いたします。

  • 2012-03-21
    ■2012年03月21日(Wed) -3℃ こども(小学生)
    ■2012年03月21日(Wed)
    -3℃
    こども(小学生) 無料
    ※こどもの方もリフト券が必要となります。チケットカウンターにてお配りいたします。
    なお、各種割引券はご利用いただけませんので御了承下さい。また、リフト運行時間は以下の通りとなります。
    全リフト9:00〜16:00
    続きを読む>>>

  • 2012-03-20
    ■2012年03月20日(Tue) -1℃ 0.013 μSv
    ■2012年03月20日(Tue)
    -1℃
    0.013 μSv/h
    3月21日(水)からクローズまで「春休みスペシャルウィーク」
    《リフト1日券》
    大人 2,000円
    続きを読む>>>

  • 2012-03-19
    ■2012年03月19日(Mon) -5℃ 160cm 0.0
    ■2012年03月19日(Mon)
    -5℃
    160cm
    0.015 μSv/h
    ◆毎週土・日は「DAIKURAでコスプレ」
    全身コスプレで来場のお客様にリフト1日券プレゼント!
    続きを読む>>>

  • 2012-03-18
    ■2012年03月18日(Sun) 3℃ 150cm 昨日と今
    ■2012年03月18日(Sun)
    3℃
    150cm
    昨日と今日2日間は、だいくら30th感謝デー!
    ◆湿潤状態となっております。お車の運転にはお気を付け下さいませ。

  • 2012-03-17
    ■2012年03月17日(Sat) 0℃ 本日・明日と2日間は
    ■2012年03月17日(Sat)
    0℃
    本日・明日と2日間はだいくら30th感謝デー!

  • 2012-03-15
    ■2012年03月15日(Thu) -2℃ 0.016 μSv
    ■2012年03月15日(Thu)
    -2℃
    0.016 μSv/h

  • 2012-03-14
    ■2012年03月14日(Wed) -1℃ 0.012 μSv
    ■2012年03月14日(Wed)
    -1℃
    0.012 μSv/h
    様々な催し物をご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。詳しくはTOPページ下部の参考リンクをご覧下さい。
    »参考リンク

  • 2012-03-13
    ■2012年03月13日(Tue) 1℃ 0.032 μSv/
    ■2012年03月13日(Tue)
    1℃
    0.032 μSv/h
    今度の週末はだいくら30th感謝デー!
    様々な催し物をご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。
    ◆降雪により圧雪状態となっております。お車の運転にはお気を付け下さいませ。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-12
    全身コスプレで来場のお客様にリフト1日券プレゼント! ◆11日
    全身コスプレで来場のお客様にリフト1日券プレゼント!
    ◆11日夜の降雪により圧雪状態となっております。お車の運転にはお気を付け下さいませ。
    キッズルームの営業は、3月25日で終了いたします。誠に勝手ではございますが、ご了承下さいませ。
    2012年03月10日
    2012年03月10日
    2012年03月10日
    続きを読む>>>

  • 2012-03-11
    ■2012年03月11日(Sun) -3℃ なお、14:30か
    ■2012年03月11日(Sun)
    -3℃
    なお、14:30から14:47分の間、東日本大震災で亡くなられた方のご冥福を祈り、サイレンとともにリフトの運行を停止いたします。
    ■本日ロッジ食堂、センターハウスカフェテリアの営業は14:00をもちまして終了させていただきます。
    14:30よりうどん、そば等の振舞いを行います。

  • 2012-03-09
    ■2012年03月09日(Fri) -1℃ 0.021 μSv
    ■2012年03月09日(Fri)
    -1℃
    0.021 μSv/h

  • 2012-03-08
    ■2012年03月08日(Thu) 3℃ 160cm ◆先日の
    ■2012年03月08日(Thu)
    3℃
    160cm
    ◆先日の雨とその前後の好天のおかげで、乾燥・湿潤状態となっております。しかし、日陰や朝晩の気温低下により凍結の可能性もございますのでお車の運転にはお気を付け下さいませ。
    ※今シーズンの台鞍シングルリフトの運行は終了いたします。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承下さいませ。

  • 2012-03-07
    ■2012年03月07日(Wed) 0.019 μSv/h 3
    ■2012年03月07日(Wed)
    0.019 μSv/h
    3月10日はだいくらワンメイク大会!
    3月11日は福島復興の誓い2012がだいくら
    スキー場で開催されます。
    中央ゲレンデの一部と、台ちゃんパークの一部を制限させていただきますので御了承下さい。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-06
    ■2012年03月06日(Tue) 0.028 μSv/h ☆
    ■2012年03月06日(Tue)
    0.028 μSv/h
    ☆第28回だいくら杯GS大会のリザルトをUPしました。イベントスケジュール→3月4日→第28回だいくら杯GS大会の参考リンクをご覧下さい。
    2012年03月04日
    2012年03月04日
    2012年03月04日
    続きを読む>>>

  • 2012-03-05
    ■2012年03月05日(Mon) 1℃ 0.021 μSv/
    ■2012年03月05日(Mon)
    1℃
    0.021 μSv/h

  • 2012-03-04
    ■2012年03月04日(Sun) -5℃ 0.014 μSv
    ■2012年03月04日(Sun)
    -5℃
    0.014 μSv/h

  • 2012-03-03
    ■2012年03月03日(Sat) 0.024 μSv/h ◆
    ■2012年03月03日(Sat)
    0.024 μSv/h
    ◆毎週土・日は「DAIKURAでコスプレ」
    全身コスプレで来場のお客様にリフト1日券プレゼント!ワンメイク大会にも参加しちゃおう!

  • 2012-03-02
    ■2012年03月02日(Fri) 0℃ 0.017 μSv/
    ■2012年03月02日(Fri)
    0℃
    0.017 μSv/h
    ◇『レディースデー!』(毎週木曜日)
    女性はリフト1日券が1,500円!レンタル50%OFF!

  • 2012-03-01
    ■2012年03月01日(Thu) -6℃ ◇本日『レディース
    ■2012年03月01日(Thu)
    -6℃
    ◇本日『レディースデー!』(毎週木曜日)
    女性はリフト1日券が1,500円!レンタル50%OFF!

会津高原 だいくらスキー場周辺のスキー場スポット