R500m - 地域情報一覧・検索

札幌国際スキー場 2012年4月の記事

札幌国際スキー場 に関する2012年4月の記事の一覧です。

札幌国際スキー場に関連する2012年4月のブログ

  • 2012-04-30
    久々の札幌小樽ラン
    今朝告知したとおり、無事に札幌小樽ランから帰ってきました。 ... 実は今日の練習は当初湯の花を3軒経由する75キロランを予定していたのですが、経由地の朝里峠や札幌国際スキー場辺りにもしかして雪が残っているのでは?銭函から張碓峠までの上りは結構足に応えますが海を...

  • 2012-04-27
    北海道から福山へ帰宅
    福山出発(2011.8.22)→舞鶴港→小樽港→奥尻島→登別温泉→モエレヌマ公園→オロロンライン→稚内→礼文島(4日間)→利尻島(7日間)→宗谷岬(8日間)→旭川(8日間)→札幌定山渓温泉(7ヵ月)→小樽港→新潟港→富山→福井県永平寺→福山到着(2012.4.19) ...札幌国際スキー場に行ったり、...

  • 2012-04-18
    日本海横断ひとりごと中~その②
    ... ハイシーズン行く人が多いけど アタシの経験では ... (パウダーなら旭岳、テイネ、キロロ、札幌国際、ニセコがオススメ)ニセコ&札幌国際はパウダー競争率が高いけど… ...札幌国際へのアクセスも比較的 近い ...定山渓温泉という 有名温泉地もあるので ...

  • 2012-04-15
    定山渓・豊平川
    タイトルの通りで、今日は定山渓へ行く。... 自転車に乗れない冬期間、私はスキーを趣味にしていることは以前にも書いたと思ったが、今年の2月26日もそのスキーのため札幌国際スキー場へ滑りに来て、帰りに定山渓のホテル鹿の湯へ日帰り入浴のために立ち寄った。 ...

  • 2012-04-11
    札幌50峰・・・つげ山 (935m)
    札幌50峰の一座・・・樿山(つげやま) (935.1m) ...定山渓から朝里に向かう道道1号線を走る。札幌国際スキー場より約4キロ手前に地形図にも記載のある「春香山登山口」の分岐があり比較的大き ... 頂上から振り返ると「定山渓天狗岳」が目の前に聳えていた・・ ...

  • 2012-04-08
    つげ山(935m)
    ... 札幌50山のひとつ、つげ山を登った。 漢字表記では樿山、国土地理院の地形図ではルビがふっていた。 08:10札幌国際スキー場手前の駐車スペースを出発。 春香山小屋の脇を通過。 きょうの足拵えはスノーシュー。 先行者のトレースを借りて林道をたんたん...

  • 2012-04-08
    足湯 定山渓温泉
    札幌市街地から南に26km、車で1時間弱の距離にある定山渓温泉。定山渓の歴史は古く、慶応2年(1866年)修験僧・美泉定山がアイヌの人々の案内で泉源と出会った時に始まりま... 道道1号線というところを通ると、札幌国際スキー場を経由して、一気に小樽市の市街地に出ます。 ...

  • 2012-04-04
    湯元小金湯と定山渓ダム
    ... 高速を朝里で降り、朝里ダムから、朝里峠を越え、定山渓ダムへ 札幌は街角の雪もかなり解け、冬も過ぎようとしていますが、まだまだこちらは、冬真っ只中です。...札幌国際スキー場はこの近くです。 ... そして今日は、定山渓温泉の近く、小金湯温泉にきました。 ...

札幌国際スキー場周辺のスキー場スポット