R500m - 地域情報一覧・検索

ピリカスキー場 2013年2月の記事

 

ピリカスキー場に関連する2013年2月のブログ

  • 2013-02-28
    晩御飯~
    ... だし醤油とごま油炒めと どんぶりめんの山菜そばに おつまみようの海苔天と刻み海苔いれて~ おつゆ代わり~ 次女から ピリカスキー場にいってきたよ~と写メールきて~ ようやく せたな町でも 遊びにいく余裕がでて よかったよかった~ 怪我しない程度 ...

  • 2013-02-24
    【第35回犬山ハーフマラソン】
    ... 血の味がして‥ 実は 0歳から水泳を始め選手になり 14歳からクロスカントリースキー を始め 高校時代は全国大会にも出場する打ち込みぶり(雪無し県なので成績は‥‥)で大学 ... ピリカのマッサージ師であるなおくんに、先日の本宮山登山で教わったことなんです。 ...

  • 2013-02-17
    中学年ピリカスキー授業無事終了
    2月15日(金) 馬場川小学校と合同のスキー授業を行いました。高学年の時とはうってかわって絶好のスキー日和。...スキーロッジの方も程よい混み具合。... あと残っているのは1.2年生の丹羽スキー場での学習。... 3.4年生にとっては今シーズン最終のスキー学習。

  • 2013-02-17
    大賑わい「帆越山~太田山~相泊山」循環縦走
    <太田山頂上にて・・・自分はセルフタイマーに間に合わなく頭だけ> 今日は、本来は「今金町ピリカ歩くスキー大会(8km)」の予定だった。しかし、道内の標高500m以上の山をほぼ登り尽くし、今は名前のある山なら全て・・・という ...

  • 2013-02-17
    ピリカふれあい歩くスキー大会
    本日も昨日に続き歩くスキーに行ってきました。8時には仲間を乗せて会場へ走りますが途中又雪で... 私は当然5キロの歩くスキーコースをのんびり1時間弱で歩く事が出来ました。... 参加賞は地元今金町のユメピリカそして今日も美味しい「いまかねいっぱい汁」戴きました。 ...

  • 2013-02-17
    ピリカふれあい歩くスキー大会
    第23回ピリカふれあい歩くスキー大会(8kmの部)於:今金町美利河(ピリカ遺跡ふれあい歩くスキーコース)記録:37分(参考:2周目、47分) 檜山北部というか道南では唯一のクロカンスキー大会である。少し奥ピリカ方面に登り、交通止めの当たりで引き返し、...

  • 2013-02-08
    5.6年 ピリカ・スキー学習
    本日、5.6年生のピリカスキー学習を行いました。昨日は強風のためリフトの運行が停止することもありました。ピリカ付近の天候は降雪量が多く視界が悪い状態。加えて時折、強風がゲレンデを通過し、... 5.6年生にとっては本日が今シーズン最終のスキー学習でした。

ピリカスキー場2013年2月のホームページ更新情報

ピリカスキー場周辺のスキー場スポット