R500m - 地域情報一覧・検索

郡山市立美術館 2017年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >福島県の博物館・美術館 >福島県郡山市の博物館・美術館 >福島県郡山市安原町字大谷地の博物館・美術館 >郡山市立美術館
地域情報 R500mトップ >舞木駅 周辺情報 >舞木駅 周辺 遊・イベント情報 >舞木駅 周辺 博物館・美術館情報 > 郡山市立美術館 > 2017年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)

郡山市立美術館に関連する2017年7月のブログ

  • 2017-07-29
    進化するBICYCLE!
    郡山市立美術館 7/22~9/24人類史上一番身近な乗り物、それは自転車です。誕生から200年「自転車の世紀」と題して郡山市立美術館でいろんな自転車が展示されています。世界の冠たる「ツールド・フランス」で優勝した自転車です。最も新しい「

  • 2017-07-29
    生誕140年 吉田博展
    明治から昭和にかけて風景画の第一人者として活躍した吉田博(1876‐1950)の生誕140年を記念する回顧展が東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で開催中です。 昨年の4月、千葉市美術館で開催され、私の周りでも話題になった

  • 2017-07-29
    自転車の歴史展
    自転車の歴史展が福島県郡山しで開催されています【郡山】誕生200年、自転車の歴史たどる 郡山市立美術館で企画展 自転車の歴史などを紹介する企画展     19世紀初頭の誕生から今年で200年となる自転車の歴史を

  • 2017-07-08
    未知の世界へ
    今日の福島の気温35.5℃…(汗)
    梅雨は何処に行った?という気温でグッタリするなか、下の娘を連れて郡山市へ出かけてきました。
    出かけた先は、郡山市立美術館。
    お目当は、7月9日まで開催のリカちゃん展


  • 2017-07-06
    『リカちゃん展』に行って来た。
    久々の夏らしい青空。気がつけば、7月6日「七夕イブ」の今日はミルクティーとトラジ姉妹が我が家にやって来た日です。11歳になりました。記念日には必ず、その日の夕食だった「冷やし中華」を作りますよ。(^^)これからものびのび遊んで長生きして

  • 2017-07-06
    『リカちゃん展』に行って来た。
    久々の夏らしい青空。気がつけば、7月6日「七夕イブ」の今日はミルクティーとトラジ姉妹が我が家にやって来た日です。11歳になりました。記念日には必ず、その日の夕食だった「冷やし中華」を作りますよ。(^^)これからものびのび遊んで長生きして

郡山市立美術館2017年7月のホームページ更新情報

郡山市立美術館周辺の博物館・美術館スポット