R500m - 地域情報一覧・検索

郡山市立美術館 2019年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >福島県の博物館・美術館 >福島県郡山市の博物館・美術館 >福島県郡山市安原町字大谷地の博物館・美術館 >郡山市立美術館
地域情報 R500mトップ >舞木駅 周辺情報 >舞木駅 周辺 遊・イベント情報 >舞木駅 周辺 博物館・美術館情報 > 郡山市立美術館 > 2019年1月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)

郡山市立美術館に関連する2019年1月のブログ

  • 2019-01-27
    ブリューゲル展に行ってきました @郡山市立美術館
    冬の寒い風の中を高速バスで行ってきました。
    ここは郡山市立美術館の玄関前です。洒落た建物ですが、最近リニューアルしたそうです。ブリューゲル展は世界を巡回中で、150年にわたる画家一族の系譜がテーマです。始祖ピーテル・ブリューゲルから始まって

  • 2019-01-21
    ブリューゲル展・・・郡山市立美術館へ
    国内最終会場になるとのことで出かけました。
    開館時間前で順番待ちしての鑑賞でした(^^♪

  • 2019-01-12
    ブリューゲル展*バレンタインのデートプラン!
    1月11日から、郡山市立美術館で「ブリューゲル展」が始まりました。
    トップに使用されているこの絵は
    「野外での婚礼の踊り」というものだそうです。
    *---------*--------
    農民の祭りや婚礼の祝宴など、非日常的な場

郡山市立美術館2019年1月のホームページ更新情報

  • 2019-01-30
    〈報告〉ブリューゲル展ガイドツアー
    〈報告〉ブリューゲル展ガイドツアー
    1月15日(火曜日)、評論家の山田五郎さんによる「ブリューゲル展ガイドツアー」が開催されました。つづく(過去のコラムもあります)

  • 2019-01-28
    常設展の展示替えを行いました
    常設展の展示替えを行いました
    1月23日から常設展の平成30年度第3期がスタートしました。展示室のテーマ、作品も新しくなっています。ぜひ「ブリューゲル展
    画家
    一族150年の系譜」とあわせてご覧ください。過去のコラム展示目録(PDF:891KB)

  • 2019-01-27
    2019年1月23日(水曜日)から
    2019年1月23日(水曜日)から
    18-19世紀イギリス絵画
    日本の油彩画
    佐藤昭一とその時代
    吉田博・ふじを・穂高/
    佐藤潤四郎とガラスの神様
    続きを読む>>>

  • 2019-01-19
    土曜・日曜・祝日は駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
    土曜・日曜・祝日は駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。バス時刻表(土曜・日曜・祝日のみ臨時バスも運行)(外部サイトへリンク)「ブリューゲル展特別ランチセット券」販売中(外部サイトへリンク)

  • 2019-01-11
    企画展
    企画展ブリューゲル展美術講座2「描かれた植物と生きものたち」2月16日(土曜日)午後2時から1月15日の「山田五郎ブリューゲル展ガイドツアー」は、
    当選はがきをお持ちの方
    のみご参加いただけます。
    常設展、展示替え
    1月22日(火曜日)は、展示替えのため常設展示室はご覧になれません。
    土曜・日曜、祝日は駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。レクチャーコンサート「ブリューゲルと同時代の音楽を楽しむ夕べ」詳細、応募方法について(外部サイトへリンク)「ブリューゲル展」が開幕しました!
    続きを読む>>>

  • 2019-01-05
    1月6日(日曜日)は、juju130CAFEが臨時休業となります。
    1月6
    日(日曜日)は、juju130CAFEが臨時休業となります。
    ブリューゲル展コラボ企画1月10日(木曜日)まで福島市のフォーラム福島で上映中の映画「チューリップ・フィーバー」(外部サイトへリンク)とお得なコラボ!
    ブリューゲル展の前売り券を持参すると「割引」&「くじ引きでブリューゲル展限定グッズが当たるかも!」

郡山市立美術館周辺の博物館・美術館スポット