R500m - 地域情報一覧・検索

やないづ町立斎藤清美術館 2023年4月の記事

やないづ町立斎藤清美術館 に関する2023年4月の記事の一覧です。

やないづ町立斎藤清美術館2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-24
    開催中の企画展
    開催中の企画展企画展
    2023年度春季企画展「斎藤清 マチエールの冒険」
    会期 2023年4月22日(土)ー7月2日(日)
    「版画に新しい効果、マチエールという奴、それを持って来た点は随分買われるべきだ」 恩地孝四郎(「斎藤清との対話」)
    「描く」に、「彫る」・「摺る」という行為が加わる、版画。 一枚の作品ができ上がる過程で、様々な材料や道具が介在します。
    それゆえ、かかる手間と時間は何倍にも。 そして… それらがもたらす表現の豊かさもまた。 そんな版画の特質を深く理解し、 生涯 …
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    2023年04月20日今春も開催!ミュージアム・カフェのお知らせ
    2023年04月20日今春も開催!ミュージアム・カフェのお知らせ今春も開催!期間限定のミュージアム・カフェ
    斎藤清がコーヒーを愛飲していたというエピソードにちなみ、 はじまった恒例のミュージアム・カフェ。 今春も開催します!
    当館ミュージアム・カフェではもうおなじみの …

  • 2023-04-15
    想いを託して、フロッタージュ
    想いを託して、フロッタージュ
    「フロッタージュ」という凹凸のあるものの上に紙を当て、鉛筆などで形を写し取る技法を使い、絵手紙をつくります。
    美術館のアートテラスや、美術館周辺を巡りながら、気 …
    想いを託して、フロッタージュ
    「フロッタージュ」という凹凸のあるものの上に紙を当て、鉛筆などで形を写し取る技法を使い、絵手紙をつくります。
    美術館のアートテラスや、美術館周辺を巡りながら、気になる「でこぼこ」をこすってみましょう! ギザギザ、ぽこぽこ、ぐねぐね…
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    なないろ雫でふしぎなおえかき
    なないろ雫でふしぎなおえかき
    なないろ雫でふしぎなおえかき

  • 2023-04-10
    斎藤清美術館アートワークショップ「なないろ雫でふしぎなおえかき」
    斎藤清美術館アートワークショップ「なないろ雫でふしぎなおえかき」
    お水で「なないろの雫」をつくり、スポイトでビニールシートの上に垂らして、新感覚のおえかきを楽しみます。
    キラキラの宝石のような雫で、模様を描いたり、絵を描いたり …
    斎藤清美術館アートワークショップ「なないろ雫でふしぎなおえかき」
    お水で「なないろの雫」をつくり、スポイトでビニールシートの上に垂らして、新感覚のおえかきを楽しみます。
    キラキラの宝石のような雫で、模様を描いたり、絵を描いたりします。 水の表面張力を使って、様々な水玉模様を描き出してみましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    次回の企画展
    次回の企画展2023年03月26日4月22日(土)から、春季企画展「斎藤清 マチエールの冒険」開催!

やないづ町立斎藤清美術館周辺の博物館・美術館スポット

やないづ町立斎藤清美術館の最寄駅周辺のスポットを探す