R500m - 地域情報一覧・検索

市立逢瀬中学校 2024年10月の記事

市立逢瀬中学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立逢瀬中学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-26
    国語の授業(1学年)
    国語の授業(1学年)国語の授業の始めに10問の漢字テストを行いました。生徒は家庭学習で何度も練習してから漢字テストに臨んでいます。テストを終えた1年生は、間違えたところをもう一度確認し、繰り返し書いて練習する姿も見られま...
    2024/10/25
    芋煮会
    2024年11月1日 (金)

  • 2024-10-24
    放送図書委員会活動
    放送図書委員会活動今日の放課後、放送図書委員会の生徒が秋の読書週間中にプレゼントするしおり作りを行いました。出来上がりは図書室に来てみてのお楽しみです。読書週間は10月28日から11月8日までとなっています。一人5冊ま...
    2024/10/24文化祭が終わって文化祭が終わり、少し疲れがみえる生徒もいますが、どの学年も気持ちを切り替え学習に真剣に取り組んでいます。1年生は美術の授業、2年生は英語の授業、3年生は国語の授業中でした。
    2024/10/24逢瀬中立案献立今日の給食は逢瀬中3年生が考えたメニューでした。麦ご飯、鮭のしょうゆ麹焼き、キャベツの青じそ風味あえ、辛味豆腐汁、豆乳プリン、牛乳です。栄養バランスが考えられており、たくさんの食材が上手に取り入れられ...
    2024/10/22
    生徒会交歓会
    2024年10月29日 (火)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-19
    文化祭「あすなろ祭」に向けて(前日その2)
    文化祭「あすなろ祭」に向けて(前日その2)明日の文化祭に向けて、鍬柄舞の最終リハーサルです。動き、台詞に地域伝統を引き継ぐため、皆さん真剣です。明日の発表を楽しみにしています。連日ご指導ありがとうございます。
    2024/10/18文化祭「あすなろ祭」に向けて(前日その1)午後の部の準備も整い、最終リハーサルです。作品展示もきちんと整っています。明日の文化祭が楽しみです。
    2024/10/18文化祭「あすなろ祭」に向けて(前日)いよいよ、明日文化祭「あすなろ祭」が開催されます。明日に向けて、準備を進めています。クラス合唱練習、各教科の作品展示、実行委員の係とそれぞれ仲良く取り組んでいます。
    2024/10/18文化祭「あすなろ祭」に向けて文化祭まであと2日です。放課後、地域の方をお招きして「鍬柄舞」の練習をしました。前回よりも動きがスムーズになってきました。当日の発表を楽しみにしています。ご指導ありがとうございます。
    2024/10/17
    28
    続きを読む>>>

  • 2024-10-16
    3年実力テスト4
    3年実力テスト4
    2024年10月22日 (火)

  • 2024-10-15
    学校司書から 今週のおすすめの本~NO.20~
    学校司書から 今週のおすすめの本~NO.20~『ポジティブことば選び辞典』 (Gakken)
    いよいよ、あすなろ祭。発表に緊張している人もいるかと思います。そんな時におすすめしたいのが...
    2024/10/15
    令和6年度校内文化祭
    2024年10月19日 (土)
    繰替休業日
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    学校だより【NO.21】を掲載しました。
    学校だより【NO.21】を掲載しました。令和6年度学校だより【NO.21】を「配布文書」に掲載しました。ご覧ください。
    2024/10/11あすなろ祭に向けて(あと6日)毎年、あすなろ祭のオープニングで地域の伝統芸能「鍬柄舞」を発表しています。今日は地域の方を講師としてお招きし、第1回目の練習が行われました。限られた時間の中での練習ですが、精一杯頑張ってほしいと思いま...読書会参加郡山市内の各中学校の代表生徒が集まり、読書会が行われました。本校からも2名の生徒が参加しました。読書会では、グループに分かれ、参加者全員が一人3分で持参した本の紹介をしました。本の内容や感想など発表を...R6_学校たよりNo.21_0610112024/10/11
    2024/10/11
    文化祭準備
    2024年10月18日 (金)

  • 2024-10-10
    合唱リハーサル
    合唱リハーサル3時間目にあすなろ祭で披露する合唱のリハーサルが行われました。どの学年も今まで練習してきた合唱曲を精一杯歌っていました。他学年の演奏を聴き、自分たちの合唱にさらに磨きをかけていくことと思います。
    2024/10/10あすなろ祭に向けて(あと8日)あすなろ祭まであと8日です。1年生は初めてのクラス合唱に少々苦戦していますが、みんなで力を合わせて頑張っています。2,3年生の合唱練習の様子を見ながら刺激を受けているようです。今週末には合唱披露のリハ...
    2024/10/08学校司書から 今週のおすすめの本~NO.19~『合唱部、はじめました。』 ささきあり/文 (ポプラ社) 中学校では部活を途中でやめ、次第に人と関わるのが苦手になってしまった、大地。
    高校では何かに...
    2024/10/07学校だより【NO.20】を掲載しました。令和6年度学校だより【NO.20】を「配布文書」に掲載しました。ご覧ください。
    2024/10/07R6_学校たよりNo.20_0610072024/10/07
    続きを読む>>>