R500m - 地域情報一覧・検索

奥松島縄文村歴史資料館 2012年6月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >宮城県の博物館・美術館 >宮城県東松島市の博物館・美術館 >宮城県東松島市宮戸字里の博物館・美術館 >奥松島縄文村歴史資料館
地域情報 R500mトップ >東名駅 周辺情報 >東名駅 周辺 遊・イベント情報 >東名駅 周辺 博物館・美術館情報 > 奥松島縄文村歴史資料館 > 2012年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
奥松島縄文村歴史資料館 に関する2012年6月の記事の一覧です。

奥松島縄文村歴史資料館に関連する2012年6月のブログ

  • 2012-06-22
    【催事情報】第63回企画展 土偶まんだら
    ... 15:00 7月22日(日) 縄文文化最大の謎 「土偶」 講師 岡村 道雄 先生[奥松島縄文村歴史資料館名誉館長] 8月 5日(日) 立ち上がれ、土偶! 講師 熊谷 常正 先生 ...

  • 2012-06-21
    大船渡~松島を行く。
    ... 奥松島縄文村歴史資料館 に展示されている古い地層の写真。このあたりでは500年~1000年の周期で津波層が見つかっている。 資料館裏手にこんもり聳える大高森の105.2mの二等三角点。松島湾が眼下に広がる。 ...

奥松島縄文村歴史資料館2012年6月のホームページ更新情報

奥松島縄文村歴史資料館周辺の博物館・美術館スポット

奥松島縄文村歴史資料館の最寄駅周辺のスポットを探す