R500m - 地域情報一覧・検索

東北大学植物園 2012年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >宮城県の博物館・美術館 >宮城県仙台市青葉区の博物館・美術館 >宮城県仙台市青葉区川内の博物館・美術館 >東北大学植物園
地域情報 R500mトップ >勾当台公園駅 周辺情報 >勾当台公園駅 周辺 遊・イベント情報 >勾当台公園駅 周辺 博物館・美術館情報 > 東北大学植物園 > 2012年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)

東北大学植物園2012年10月のホームページ更新情報

  • 2012-10-25
    冬季試験開園 −冬の森を歩こう!−
    冬季試験開園 −冬の森を歩こう!−
    東北大学植物園では,入園される皆様が早春から紅葉・落葉シーズンまでの自生・栽培植物の姿を観察して頂けるように,毎年春分の日から11月30日までを開園期間として参りました。また公開している敷地のほとんどが国の天然記念物に指定されており、自然に配慮した「自然植物園」として公開を行っております。
    一方で,「自然」の最も厳しい季節である冬の姿はこれまで公開してきませんでした。この冬の植物の姿を知ることは,その次に来る春以降の成長シーズンがどんなに劇的なものであるかを理解する機会と考え,四季を通した植物観察の一助となることを願い,今期の冬の植物園試験開園を行います。
    冬季試験開園の詳細は,こちらをご覧ください。
    [2012/10/24] 平成24年12月4日〜12月21日までの火・水・木・金曜日の日程で,冬季試験公開『冬の森へ行こう!」を行います。冬の植物園を楽しめる絶好の機会です。多くの方に来園して頂ければと思います。
    詳しくはこちらをご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-17
    [2012/10/16] 平成24年11月3日(土)の文化の日に東北大学市民キャンパス『紅葉の賀』を・・・
    [2012/10/16] 平成24年11月3日(土)の文化の日に東北大学市民キャンパス『紅葉の賀』を開催します.この日の植物園は公開無料となり,様々なイベントが開催されます.詳しい情報は,
    こちらの行事案内
    クリックするとポスターのPDFがご覧になれます。

  • 2012-10-16
    園内の草花 [2012/10/15]
    園内の草花 [2012/10/15]
    シラネセンキュウ(セリ科)
    観察ポイント:ロックガーデン
    [2012/10/15] 園内の草花を更新しました.

東北大学植物園周辺の博物館・美術館スポット