R500m - 地域情報一覧・検索

仙台市八木山動物公園 2013年12月の記事

仙台市八木山動物公園 に関する2013年12月の記事の一覧です。

仙台市八木山動物公園に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-24
    ・カラス
    だったのかもしれないけど、今年は喫煙するためにベランダに出ますから、しょっちゅう目にするわけです。 12月3日のことです。カエサルは仙台市八木山動物公園に行って来て、自宅の庭に車を駐めて降りたところでした。 1羽のカラスが柿をくわえて飛んでいたん

  • 2013-12-21
    ・師走の動物園(12)ドン
    師走の動物園シリーズ、12回目です。最終回です。 今回は、ゴリラ舎→カバの屋内展示場→ビジターセンターを経て、仙台市八木山動物公園を後にします。 モノクロの黄色いところは、「屋内展示場」を表しています。 「ビジターセンター」については、まだ地図に反映

  • 2013-12-18
    ・師走の動物園(10)クリスマスツリー
    師走の動物園シリーズの10回目です。 今回のコースは、下図の通りです。 仙台市八木山動物公園は、北側(正門側)のエリアと南側(南側)のエリアに大別できると言っていいと思うんですよ。この日(12/3)のカエサルは南門から入った

  • 2013-12-10
    ・動物園の地図
    全12回、今年中にUPする予定です。 その記事をつくっているときに、動物園の地図ってヘンなんじゃないか・・・と思ってしまったんですよ。 これが、仙台市八木山動物公園のあちこちに掲示されている地図です。パンフレットとかホームページなんかにも、ほぼ同じものが

  • 2013-12-05
    ・師走の動物園(2)カバ
    一昨日の仙台市八木山動物公園、「師走の動物園」というシリーズの2回目です。今回から、時系列に沿って順番にやっていきたいと思います。 冒頭の写真は、カバの、たぶん、カポちゃんです。日立ちゃんかもしれません。 カバの日立ちゃん、クロサイのアース

  • 2013-12-04
    ・師走の動物園(1)スマトラトラ
    動物公園に行って来ました。 車を駐めて、南門に向かうと、この掲示がありました。前(10/30)に来たときは9:30〜10:30で、今回も同じだと思っていたのだけど、トラッキー♪という感じでした。 でも、八木山動物公園

仙台市八木山動物公園2013年12月のホームページ更新情報

仙台市八木山動物公園周辺の博物館・美術館スポット