R500m - 地域情報一覧・検索

市立高砂中学校 2013年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県仙台市宮城野区の中学校 >宮城県仙台市宮城野区白鳥の中学校 >市立高砂中学校
地域情報 R500mトップ >陸前高砂駅 周辺情報 >陸前高砂駅 周辺 教育・子供情報 >陸前高砂駅 周辺 小・中学校情報 >陸前高砂駅 周辺 中学校情報 > 市立高砂中学校 > 2013年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高砂中学校2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-27
    今月の行事から〜生徒総会〜
    今月の行事から〜生徒総会〜
    2013/11/27
    11月22日(金)に後期生徒総会が行われました。新生徒会テーマ「前へ〜小さな一歩は大きな未来へ〜」のもと、執行部の活動計画や委員会、部活動など様々な意見が出されるなど、内容のある総会になりました。
    今月の行事から〜東部中とのスカイプ交流〜
    2013/11/27
    11月15日(金)に伊那市立東部中学校とスカイプシステムを利用した「さくらプロジェクト」集会を行いました。全校生徒と東部中3年生全員がスクリーンを通してお互いに交流を深めました。本校からは「復興ソング」と「あまちゃんダンス」を披露し、東部中からは「花は咲く」の合唱を届けていただきました。最後に会長同士声を合わせて「絆宣言」を行い、両校がこれからも力を合わせることを誓いました。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-21
    フィリピン台風支援募金活動開始!
    フィリピン台風支援募金活動開始!
    2013/11/20
    先日フィリピンで起きた大きな台風で、多くの方々が被害を受けました。そこで、生徒会が中心となって、今まで本校が日本中や世界中から支援をいただいた感謝の気持ちを、少しでもお返しするために、フィリピンで被災された方々への募金活動を始めました。今月26日までの朝7時45分から8時15分に募金呼びかけを行う予定です。
    仙台市学級新聞コンクール入賞!
    2013/11/20
    仙台市内の優れた学級新聞を審査する仙台市学級新聞コンクールが行われました。本校は3年6組が最優秀賞、1年2組・2年3組が優秀賞を受賞するなど、すばらしい結果となりました。新聞作成に取り組んだ生徒の皆さん、本当におめでとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-20
    Page: |
    Page: |
    122013/11/19
    1学年だよりを更新しました。
    各学年のページからご覧ください。
    Page: |
    12
    続きを読む>>>

  • 2013-11-13
    地域の方から天体望遠鏡を寄贈いただきました
    地域の方から天体望遠鏡を寄贈いただきました
    2013/11/12
    本校の教育活動に役立ててほしい、との願いから、白鳥地区にお住まいの新田文彦様・節子様から立派な天体望遠鏡を寄贈していただきました。とても大きくて立派な望遠鏡で、ほかに天体入門書などの図書も頂きました。これから冬を迎え、星をきれいに見ることができる季節になります。この望遠鏡により、子ども達がより天文に親しむことができると思います。
    新田様、本当にありがとうございました。

  • 2013-11-12
    教育実習が行われています。
    教育実習が行われています。
    2013/11/8
    11月11日まで3週間の予定で教育実習が行われています。8日は3名の実習生の先生方の研究授業が行われました。該当のクラスではいつも以上に真剣に授業を受ける姿が見られました。

  • 2013-11-07
    1年生「職場訪問」が行われました
    1年生「職場訪問」が行われました
    2013/11/07
    11月6日,1年生が職場訪問学習を行いました。
    各事業所には,事前に自分たちで経路を設定し,質問を準備し向かいました。
    担当の方から仕事の内容や,心構えなど教えていただくなど充実した学習となりました。
    今回,お忙しい中受け入れていただきました,各事業所,ご担当の皆様,大変ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-02
    長野県伊那市立東部中学校の美術作品展示
    長野県伊那市立東部中学校の美術作品展示
    2013/11/01
    「さくらプロジェクト」交流の一環として、伊那市立東部中学校の生徒のみなさんの美術作品を展示しています。今までスカイプ(テレビ会議システム)通した意見交換や、本校生徒会が東部中文化祭に招待されるなど、多くの交流を重ねています。これからも両校の絆を深める
    活動を行う予定です。

  • 2013-11-01
    盛り上がった高中祭
    盛り上がった高中祭
    2013/10/30
    10月26日(土)に行われた高中祭 INFINITY!〜高中魂は無限大 復興のその先へ〜のテーマのもとステージ発表・展示発表ともに全力投球でした!!
    生徒の皆さん、高中祭の成功は一人ひとりの努力の成果です。本当にありがとう。
    また、日ごろから子ども達を支え、当日足を運んでいただいた保護者の皆さま並びに地域の皆さま、心から感謝申し上げます。