R500m - 地域情報一覧・検索

市立富沢中学校 2017年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県仙台市太白区の中学校 >宮城県仙台市太白区富沢の中学校 >市立富沢中学校
地域情報 R500mトップ >富沢駅 周辺情報 >富沢駅 周辺 教育・子供情報 >富沢駅 周辺 小・中学校情報 >富沢駅 周辺 中学校情報 > 市立富沢中学校 > 2017年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立富沢中学校2017年12月のホームページ更新情報

  • 2017-12-23
    さぁ,明日から冬休み!
    さぁ,明日から冬休み!
    12月22日(金)5校時,冬休み前の全校集会を行いました。校長先生からは,創立30年目の今年,先輩方の伝統を引継ぎ運動面・文化面とも大いに活躍した富中生の姿を見ることができ,うれしかったとの言葉をいただきました。中学生のこの時期,様々なものごとに触れこれからも感性を磨いてほしい,トラブルなどが起きないよう起こさないように生活してほしいとのお話もありました。
    明日からの17日間,イベントごとが多い時期ではありますが,生徒の皆さん,保護者・地域の皆様とも健康に留意され,穏やかな年の瀬をお迎えください。
    お正月に向けて!
    12月20・21日の2日間,3年生を対象に花育(正月飾りフラワーアレンジメント)を実施しました。毎年恒例となった授業ですが,今年も花材は?仙花
    様のご協力のもと,フラワーアーティスト松本雅和様を講師にお迎えして,学校支援地域本部「サポーToかしわ」の皆様のサポートによって,3年生全学級で行いました。
    続きを読む>>>

  • 2017-12-14
    PTA講演会を開催しました!
    PTA講演会を開催しました!
    今年は,石巻専修大学教授・山内武巳先生をお迎えし,「スポーツ科学とは何か」についてご講演をいただきました。先生からは,効果的なトレーニング方法や適度な休息の必要性,十分な睡眠の大切さについてご講話いただきました。生徒にとっては身近な話題だったこともあり,メモをとりながら熱心に聞き入る姿が見られました。

  • 2017-12-01
    7月にも参加しましたが11月27日(月)地下鉄南北線富沢駅前にて「社会を明るくする運動」の広報活動に・・・
    7月にも参加しましたが11月27日(月)地下鉄南北線富沢駅前にて「社会を明るくする運動」の広報活動に参加しました。
    当日は,好天に恵まれたものの季節は「冬」。キーンとした早朝の空気のもと,富沢地区推進委員会の皆様(各町内会長様),民生委員・児童委員の皆様,西多賀交番の警察官の方々,西多賀小・大野田小・富沢小の校長先生方,山田校長先生とともに1年生の学年委員が参加しました。
    広報用のティッシュを駅に向かう方々へ,「おはようございます」のあいさつとともに配りました。「ごくろうさま」「ありがとう」等の声掛けをいただき,生徒たちは充実した朝の時間を過ごせたようでした。
    今後も地域の皆様とともに富沢中は地域のために活動を続けていきます。