R500m - 地域情報一覧・検索

盛岡市子ども科学館 2023年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岩手県の博物館・美術館 >岩手県盛岡市の博物館・美術館 >岩手県盛岡市本宮字蛇屋敷の博物館・美術館 >盛岡市子ども科学館
地域情報 R500mトップ >盛岡駅 周辺情報 >盛岡駅 周辺 遊・イベント情報 >盛岡駅 周辺 博物館・美術館情報 > 盛岡市子ども科学館 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
盛岡市子ども科学館 に関する2023年11月の記事の一覧です。

盛岡市子ども科学館2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-22
    11/26(日)、12/3(日)サイエンスな日曜日
    11/26(日)、12/3(日)サイエンスな日曜日
    11/26(日)ベビープラネタリウム
    かわいいイラストと楽しい雰囲気で星空を楽しもう!泣いても、騒いでも、お話ししても大丈夫。親子でプラネタリウムを見てみませんか?
    開催日: 11月12日…

  • 2023-11-21
    お詫び
    お詫び
    現在、展示室の暖房機器の故障により、 館内が寒くなっております。ご不便およびご迷惑をおかけして、 大変申し訳ございません。
    2023.11.17
    11/26(日)プラネタリウム番組変更
    11/26(日)のプラネタリウム
    13:30~の子どもの時間はベビープラネタリウムを投映いたします。そのため、「こかぼうとあそぼう!~クリスマス~」の投映はござ…
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    その他
    その他
    高校生による科学実験ショーの動画公開中
    盛岡市子ども科学館のYouTubeチャンネルで高校生による科学実験ショーを公開中です。(2024年3/31(日)まで)YouTubeチャンネルはこちら動画ギャラ…
    2023.09.05
    2023.08.22

  • 2023-11-14
    11/18、19 太陽を見る会
    11/18、19 太陽を見る会
    12月ナイトミュージアム
    事前申し込みが必要となります。星を見る会のみの実施です。※悪天候時中止。また、感染拡大防止のため、中止になる場合もございます。 【
    開 催 日 時】 2023年…

  • 2023-11-06
    プラネタリウム室のご利用について(12月から変わります)
    プラネタリウム室のご利用について(12月から変わります)
    12月1日(金)から○ 入場券の販売は、投映開始時刻の10分前で終了します。○ 途中入場することはできません。○ 途中退場はできますが、再入場はできません。お客…
    2023.11.03
    11/26(日)まで 第41回 星の写真展 開催中です
    11/18,19 太陽を見る会
    岩手大学天文部による「太陽を見る会」を開催します。太陽投影板と遮光プレートを使って太陽黒点を観察します。悪天候時は2階ロビーにて、太陽の映像を見なが…
    続きを読む>>>

盛岡市子ども科学館周辺の博物館・美術館スポット

盛岡市子ども科学館の最寄駅周辺のスポットを探す