R500m - 地域情報一覧・検索

石川啄木記念館 2012年5月の記事

石川啄木記念館 に関する2012年5月の記事の一覧です。

石川啄木記念館に関連する2012年5月のブログ

  • 2012-05-28
    没後100年記念 盛岡の石川啄木記念館を訪ねる
    ... 今年は石川啄木没100周年ということで縁のある場所で記念イベントが行われている。管理人はこれまで啄木が道内で滞在をした函館・小樽・釧路にある記念館や文学館は訪ねたが、生家・岩手県旧渋民村の「石川啄木記念館」へは機会がなかった。 駅から啄木記念館までは約3キ...

  • 2012-05-23
    石川啄木没後百年記念事業への募金のお願い
    ... 石川啄木記念館の役員をやられている方のようです。 啄木ファンの一人として紹介します。 ーーーー 「書簡整備事業」 啄木が菅原芳子の歌の指導を通して ... 石川啄木記念館始まって以来初めて?の「顧問・理事・監事・評議員」合 同の「役員協議会 ...

  • 2012-05-19
    渋民から岩手山 2011年5月【2012絵画展作品】
    渋民から岩手山 岩手県盛岡市石川啄木記念館裏山 2011年5月 F0(180×140) 渋民の啄木記念館は、感動的な場所でした。 教科書その他ではやや失敗者扱いされている石川啄木が、この記念館では ...

  • 2012-05-11
    [啄木 イベント] 「啄木からのメッセージ」石川啄木記念館 ~6/30
    現代に通じる啄木の言葉 玉山の記念館で企画展 ~6/30石川啄木記念館の企画展「啄木からのメッセージ〜今日を見つめて〜」は、盛岡市玉山区の同館で開かれている。100年前、26歳の若さでこの世を去った啄木は、...石川啄木記念館電話 019-683-2315 ...

  • 2012-05-09
    【別冊太陽】 石川啄木
    折しも【別冊太陽 石川啄木】(平凡社 2012年5月24日付 初版第1刷)が刊行 ...石川啄木記念館の山本玲子先生の「忘れ得ぬ女性②芸妓小奴」がある。啄木を語る人たちは 先刻承知だが、啄木が... これは、啄木没後50年に因んで刊行された「臨時増刊 文芸 石川啄木読本」である。 ...

  • 2012-05-07
    石川啄木の絵本『サルと人と森』は、すごい!
    ... 昨年の東日本大震災での 福島原発の事故を初め 人間の文明のあり方を あらためて考えさせる 非常に含蓄深い物語です 。 もちろん原文は、石川啄木。 現代語訳を友人の 石川啄木記念館 山本玲子さんが担当。 絵は鷲見春佳さんです。 ↓『サルと人と森 ...

石川啄木記念館2012年5月のホームページ更新情報

石川啄木記念館周辺の博物館・美術館スポット