R500m - 地域情報一覧・検索

弘前市立博物館 2014年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >青森県の博物館・美術館 >青森県弘前市の博物館・美術館 >青森県弘前市大字下白銀町の博物館・美術館 >弘前市立博物館
地域情報 R500mトップ >中央弘前駅 周辺情報 >中央弘前駅 周辺 遊・イベント情報 >中央弘前駅 周辺 博物館・美術館情報 > 弘前市立博物館 > 2014年10月ブログ一覧
Share (facebook)
弘前市立博物館 に関する2014年10月の記事の一覧です。

弘前市立博物館に関連する2014年10月のブログ

  • 2014-10-17
    東京都新宿区字恐山
    弘前市立博物館の自主企画とおぼしき絵画展良かったよん。
    バルビゾンとか印象派とかそして大好きなピカソを押し退けて関野準一郎「恐山」の前にずっと居座ってしまった。
    視界を遮る石塔の横道をすり抜け階段を昇るとドッシリ感のある例の建物。その

  • 2014-10-15
    弘前前半の特選写真(10/3)
    日本聖公会 弘前昇天教会。1920年のイギリス積みの赤煉瓦。立教大学校長のジェームズ・ガーディナーの設計。このときは、まだ雨が降っていて、自転車傘乗りでした。三上ビル。昭和2年弘前無尽が自社ビルとして建設。手持ちのガイドブックには載って

  • 2014-10-14
    名画の花束
    少し前ですが弘前市立博物館で催されている「名画の花束」に行ったよ。藤田嗣治さんの絵は本当にまさに乳白色だった。ピカソ、シャガールの絵の前では立ち尽くした。
    他にも小品、挿絵でも色づかい、構成、構図、見入るものばかり。
    弘前

  • 2014-10-12
    花束を観る
    弘前市立博物館で開催中の展覧会に行ってきました 名画の花束 なんと、観覧料は一般500円! ポスターも素敵でした 庭園と一緒に写してみましたよ 市立博物館は箱としては小さいので 今回の展示数は63点と多くはありませんが それでもワンコイン

  • 2014-10-07
    松味屋
    ちょっと時間が出来たので弘前市立博物館の「名画の花束」展に行ってきた。
    あんまり期待してなかったけど、意外や意外、結構な有名どころの作品多数。
    小品だけど、モネ、ルノワール、セザンヌ、シャガール、ピカソ、ローランサン、レオナールフジタとか、

  • 2014-10-04
    SAKI
    弘前市立博物館の企画展が面白そうだが行ける予定が全くない!下手すりゃ期間内に行けないかも。
    小規模ながら結構面白い企画展をやってくれるのでありがたいが、それに比べて県立美術館ときたら…。ま、どうでもいい話。
    先日こちらの「SAKI

弘前市立博物館周辺の博物館・美術館スポット