R500m - 地域情報一覧・検索

弘前城史料館 2014年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >青森県の博物館・美術館 >青森県弘前市の博物館・美術館 >青森県弘前市大字下白銀町の博物館・美術館 >弘前城史料館
地域情報 R500mトップ >中央弘前駅 周辺情報 >中央弘前駅 周辺 遊・イベント情報 >中央弘前駅 周辺 博物館・美術館情報 > 弘前城史料館 > 2014年1月ブログ一覧
Share (facebook)
弘前城史料館 に関する2014年1月の記事の一覧です。

弘前城史料館に関連する2014年1月のブログ

  • 2014-01-29
    第二百三十一陣;陸奥・弘前城
    なっていました。本丸を攻略するには、入城料300円が必要でした。 天守閣は弘前城史料館になっており藩政時代の資料が展示してありました。現存する天守閣なので階段は急でした。資料館内部には、弘前城の模型や鎧兜などが展示してありました。それから本丸、北の

  • 2014-01-07
    弘前城(青森県)(1)
    現在の天守は1810年に9代藩主寧親が、隅櫓の改築を理由に、翌年に完成したもの。 現在は、弘前城史料館として、藩政時代の史料を展示している。 岩木山を望む 岩木山は、標高1625メートル? 古くから山岳信仰の対象として崇められてきた

弘前城史料館周辺の博物館・美術館スポット