R500m - 地域情報一覧・検索

津軽こけし館 2013年5月の記事

 

津軽こけし館に関連する2013年5月のブログ

  • 2013-05-20
    津軽こけし館さんで出来るコト。
    津軽こけし館さんの、 「こけし絵日記」という公式ブログが とってもオモシロイのです! 想像力が、とっても豊か~~ 皆さんご存知だとは、思いますが、 ぜひご覧になってくださいませ!... こちら→津軽こけし館公式ブログ ...

  • 2013-05-17
    津軽こけし館に行ってきました
    ... それは「津軽こけし館」。 こけしは東北地方で昔から作られて来た木地玩具です。「こけし=子消し」という話を聞いた事がありましたが、昔の記録ではそういう事実は無いらしく、...津軽こけし館で斬新だったのは ... こけし館、たのしかったー。

  • 2013-05-12
    青森3日目、津軽こけし館から温湯温泉へ。
    楽しかった青森県立美術館を後にした一行は五所川原の「太宰治記念館 斜陽館」に行こうか「津軽こけし館」に行こうか津軽海峡冬景色を唄いながら「竜飛岬」に行こうか悩んだ末「津軽こけし館」に決定! ... ちなみに津軽系のこけしは「おかっぱ」。 ... こけし館のスタッフの...

  • 2013-05-07
    『津軽こけし館』へ行ってきました♪♪
    ... 旅情報 を紹介しちゃいま~す \(⌒∇⌒)/ ジャジャーンナリ 第5弾 は 『津軽こけし館』 です(≧∇≦)/ ワーイナリ♪♪ 先月 【こけシケ子】 より 「GW中『津軽こけし館』に遊びにおいでよ 」 とお誘いを受け 遊び に行ってきました ヾ(≧ー≦) ...

  • 2013-05-04
    おしゃべり茶芸師参上~☆@津軽こけし館
    5月3日~5日まで黒石市 津軽こけし館にて オリジナル八宝茶をつくっ茶おう~第二弾☆ を開催しています お正月の初挽き ... 台湾茶も是非味わってほしいな~☆ Good Wood@津軽こけし館 (5月19日(日)まで) 見どころ満載ですよ~☆ Copyright ...

津軽こけし館2013年5月のホームページ更新情報

津軽こけし館周辺の博物館・美術館スポット