R500m - 地域情報一覧・検索

苫小牧市科学センター 2017年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >北海道の博物館・美術館 >北海道苫小牧市の博物館・美術館 >北海道苫小牧市旭町の博物館・美術館 >苫小牧市科学センター
地域情報 R500mトップ >苫小牧駅 周辺情報 >苫小牧駅 周辺 遊・イベント情報 >苫小牧駅 周辺 博物館・美術館情報 > 苫小牧市科学センター > 2017年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
苫小牧市科学センター に関する2017年8月の記事の一覧です。

苫小牧市科学センターに関連する2017年8月のブログ

  • 2017-08-29
    北海道旅行6あいす118
    わわっ!カメラ前に仔牛が突進!北海道旅行4日目午後ラストは函館空港から10分のところにある「函館牛乳」さんの工場へ模型の牛の乳搾り白いお水がでます。エンドレスで楽しむ子どもたちがわらわら。牛乳工場の見学お姉さん牛に草やり体験そしてメイン

  • 2017-08-28
    宇宙ステーション・ミール
    宇宙ステーションミールは、苫小牧市科学センターの静態展示SL.C11...

  • 2017-08-25
    北海道旅行5函館
    北海道旅行4日目函館朝市でやってみたかったこと「イカ釣り」♪特にコツもなく(笑)息子も上手に釣り上げていました。釣ったものはその場でさばいてはもらいイカ刺しに♪コリコリ食感のイカ。おいしくいただきました。朝ご飯たっぷり食べすぎたのを後悔

  • 2017-08-22
    北海道旅行4洞爺湖から函館へ
    北海道旅行3日目湯人屋さんは和室でした。窓の向こう側は川が流れていてせせらぎがなんとも心地よいです。(ただ、前夜は記録的な暑さで、冷房がなくて寝苦しかったです。。。)宿泊地選びでは国内旅行は子ども添い寝で食事だけつけることがほとんどなの

  • 2017-08-20
    北海道旅行3地獄からの・・・
    午後からは登別温泉へここは温泉に入るだけでなくお散歩がてら地獄めぐりができるので、みんなで来るには良さそう~と思っていましたが…歩き初めてすぐに「月光仮面」参上!「イヤなにおいするー」「いきたくないー」マスクがないのでタオルで覆ってみた

  • 2017-08-18
    北海道旅行②馬と宇宙船
    レンタカーを借りて新千歳空港を出発して向かうのはノーザンホースパーク広大な敷地には馬がいっぱい。ちょうど白馬がお散歩中緑に映えて絵になります。こちらの施設は入場料大人500円/人ですが16時以降は無料(閉園は18時)でした。わが家はレン

苫小牧市科学センター2017年8月のホームページ更新情報

苫小牧市科学センター周辺の博物館・美術館スポット

苫小牧市科学センターの最寄駅周辺のスポットを探す