R500m - 地域情報一覧・検索

いしかり砂丘の風資料館 2016年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >北海道の博物館・美術館 >北海道石狩市の博物館・美術館 >北海道石狩市弁天町の博物館・美術館 >いしかり砂丘の風資料館
地域情報 R500mトップ >拓北駅 周辺情報 >拓北駅 周辺 遊・イベント情報 >拓北駅 周辺 博物館・美術館情報 > いしかり砂丘の風資料館 > 2016年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
いしかり砂丘の風資料館 に関する2016年10月の記事の一覧です。

いしかり砂丘の風資料館に関連する2016年10月のブログ

  • 2016-10-28
    北海道博物館の漂着物展 (その1)
    漂着物学会の大会の合間に、北海道博物館の第6回企画テーマ展「きれい?不思議?楽しい!?漂着物 ―北の海辺でお宝みっけ!―」を見てきた。いしかり砂丘の風資料館や襟裳岬「風の館」など全道の海浜関連施設・グループの全面協力を得た力の入った展覧

いしかり砂丘の風資料館2016年10月のホームページ更新情報

  • 2016-10-16
    2016年10月11日(火)11/3開催! 講演会 縄文のくらしと石器―石狩紅葉山49号遺跡出土の石・・・
    2016年10月11日(火)11/3開催! 講演会 縄文のくらしと石器―石狩紅葉山49号遺跡出土の石器使用痕分析からわかること―(受付中!)10/29開催! 体験講座 縄文の川とくらしをジオラマで作ろう(受付中!)10/16開催! 野外講座 石狩ビーチコーマーズ/秋の海辺の漂着物(受付中!)開催中! テーマ展「石狩紅葉山49号遺跡の舟と櫂」石狩レポート#240(2016年10月10日撮影)
    石狩浜に漂着した軽石。
    1cmくらいのエボシガイが付着しています。
    エボシガイは比較的暖かい海にいるフジツボの仲間。
    この軽石も、南の海から流れてきたのかも。(け)

いしかり砂丘の風資料館周辺の博物館・美術館スポット

いしかり砂丘の風資料館の最寄駅周辺のスポットを探す