R500m - 地域情報一覧・検索

余市宇宙記念館 2014年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >北海道の博物館・美術館 >北海道余市郡余市町の博物館・美術館 >北海道余市郡余市町黒川町の博物館・美術館 >余市宇宙記念館
地域情報 R500mトップ >余市駅 周辺情報 >余市駅 周辺 遊・イベント情報 >余市駅 周辺 博物館・美術館情報 > 余市宇宙記念館 > 2014年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
余市宇宙記念館 に関する2014年11月の記事の一覧です。

余市宇宙記念館に関連する2014年11月のブログ

  • 2014-11-30
    NHK朝ドラ「マッサン」のニッカウィスキー余市工場
    天気もよいので余市へドライブ♪余市宇宙記念館とやらがあり、ゼロ戦が展示しているとのことで行ってみる。その前に、近くにニッカウィスキーの余市工場があり、工場見学無料とのことで寄り道しました。そしたらビックリ!沢山の見学者が・・・そんなに人

  • 2014-11-25
    北海道 道南の旅:工場見学!“ニッカウヰスキー余市蒸溜所”
    せっかく余市の道の駅に来たのだから、隣にあるニッカウヰスキー余市蒸溜所 を見学することにしました。道の駅はこの図の、右上のところにあります。工場はすぐ隣ではあるのですが、なにせ全体が広いので、正門にある受付までは、国道229号をしばらく

  • 2014-11-24
    北海道 道南の旅:宇宙への夢を育む!“スペース・アップルよいち”
    4日目の最後の目的地は道の駅スペース・アップルよいち です。前回来た時は積丹半島の先端をぐるっと回って余市に向かったのですが、今回は半島の真ん中を横断する最短距離をとりました。正面の駐車場はいっぱいで、ガードマンの指示で裏の駐車場に回っ

  • 2014-11-16
    スペース・アップルよいち
    積丹町の後は余市町に到着しました。↑余市町で立ち寄ったのは道の駅「スペース・アップルよいち」です。↑道の駅スペース・アップルよいちの外観。↑この道の駅の核施設は余市宇宙記念館。宇宙開発や科学情報を発信する場であり、中では宇宙食も販売され

  • 2014-11-04
    ニッカウイスキ-余市工場
    ブログを見る
    『 ほんとに朝っぱらから中島でいいんですか !? 』と驚きました。 感激と恐縮とで冷や汗を流しながらレコーディングしました。 できる限りさわやかに仕上げたつもりではありますが・・・とコメントした中島みゆきさん 今朝の8

余市宇宙記念館2014年11月のホームページ更新情報

余市宇宙記念館周辺の博物館・美術館スポット