R500m - 地域情報一覧・検索

余市宇宙記念館 2015年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >北海道の博物館・美術館 >北海道余市郡余市町の博物館・美術館 >北海道余市郡余市町黒川町の博物館・美術館 >余市宇宙記念館
地域情報 R500mトップ >余市駅 周辺情報 >余市駅 周辺 遊・イベント情報 >余市駅 周辺 博物館・美術館情報 > 余市宇宙記念館 > 2015年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
余市宇宙記念館 に関する2015年8月の記事の一覧です。

余市宇宙記念館に関連する2015年8月のブログ

  • 2015-08-27
    2015北海道キャラバン11 余市、神威岬
    8月13日(木) 沙流川キャンプ場の朝です。気温は16度寒いです。
    天気は晴れ、今日はキャンプ場をチェックアウトする日です。
    車内の食料も食べつくされ本当の残り物での朝食です。
    キャンプ場はお盆休みのピークに入るらしく今日から満員だそうで

  • 2015-08-18
    みのる旅行記(余市宇宙記念館編)
    いろいろあった夏休みも今日で終わりです。
    家にずっといた日はほんの数日だったのでは?と思うくらい、よく出かけました。
    みのる旅日記なのに、みのるの旅行がほとんどありませんでしたが、今回久々に連れて出ました。
    12日に、お墓参りの帰り

  • 2015-08-16
    【旅行記】北海道余市 宇宙記念館 -1-
    8月に札幌で所用があり、半日時間があいたので、電車で1時間ちょっと
    小樽の先の「余市」へ行ってきました
    「余市」といえば、マッサンのNIKKA WHISKY 余市蒸留所 
    を思い浮かべる方が多いと思います
    駅から歩くと、その余市蒸留所の

  • 2015-08-16
    【旅行記】北海道余市 宇宙記念館 -1-
    8月に札幌で所用があり、半日時間があいたので、電車で1時間ちょっと
    小樽の先の「余市」へ行ってきました
    「余市」といえば、マッサンのNIKKA WHISKY 余市蒸留所 
    を思い浮かべる方が多いと思います
    駅から歩くと、その余市蒸留所の

  • 2015-08-07
    ブログネタ 夏、映画見た?
    ブログネタ:夏、映画見た?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中私は見てない派!昨日は、フランの夏休み2日目だったし、レディースデイだったので、「ターミネータージェネシス」に行く気満々でした。次男君、ずっと行きたいって言っていたけ

  • 2015-08-05
    41.「スペース・アップルよいち」
    41.「スペース・アップルよいち」余市は宇宙飛行士毛利 衛さんの出身地ですよね。道の駅にも、有料の施設ですが、毛利さんの業績を紹介する 余市宇宙記念館が併設されていました。無料施設では、錯覚体験ができる「ステップトレーナー」があり僕も体

  • 2015-08-04
    41.「スペース・アップルよいち」
    41.「スペース・アップルよいち」
    余市は宇宙飛行士毛利 衛さんの出身地ですよね。
    道の駅にも、有料の施設ですが、
    毛利さんの業績を紹介する 余市宇宙記念館が併設されていました。
    無料施設では、錯覚体験ができる「ステップトレーナー

  • 2015-08-01
    北海道・東北2015⑮
     
     北海道 後志支庁
    道の駅 スペース・アップルよいち
    Yoichi Space Dome
    スペース童夢 余市宇宙記念館
    ニセコ積丹小樽海岸国定公園 神威岬
    続きを読む>>>

余市宇宙記念館2015年8月のホームページ更新情報

余市宇宙記念館周辺の博物館・美術館スポット