R500m - 地域情報一覧・検索

町立雄武小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道紋別郡雄武町の小学校 >北海道紋別郡雄武町字雄武の小学校 >町立雄武小学校
地域情報 R500mトップ >智東駅 周辺情報 >智東駅 周辺 教育・子供情報 >智東駅 周辺 小・中学校情報 >智東駅 周辺 小学校情報 > 町立雄武小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立雄武小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    租税教室
    租税教室租税教室
    今日はオホーツク総合振興局紋別道税事務所の方を講師としてお招きした6年生対象の「租税教室」がありました。「税」の種類や使われ方などについて学んだあと「税金クイズ」を行いました。そのクイズの中で「1億円(1万円札を1万枚)の重さは?」という問題がありました。実際に1億円(!?)を持って、その重さを体感した6年生たちでした。
    【雄小さざなみ通信】 2023-05-29 14:12 up!

  • 2023-05-28
    いじめ防止基本方針
    いじめ防止基本方針いじめ防止基本方針1年生校外学習1年生校外学習
    5月25日(木)1年生が国語の学習の一環で「町立図書館」へ行ってきました。雄武町の図書館は2019年に新しくオープンしたばかりなのでまだピカピカで、児童用図書がたくさんありました。また、博物館的な要素もありました。
    図書館の方から図書館の使い方や本の借り方、展示資料等について説明をしていただきましたが、子どもたちは興味深そうに説明聞いていました。
    【雄小さざなみ通信】 2023-05-25 11:09 up!

  • 2023-05-20
    交流学習(共栄小・沢木小と)
    交流学習(共栄小・沢木小と)交流学習(共栄小・沢木小と)
    本日、共栄小学校の3年生と6年生、沢木小学校の6年生が来校して「交流学習」を行いました。今年6年生は三校合同で修学旅行に行く予定にもなっています。今のうちから交流を深めて、楽しい修学旅行にしてほしいですね。
    【交流学習の内容】
    ◯本日の避難訓練も一緒に行いました。
    ◯3校時 3年生「体 育」“ふえおに”を一緒にしました。
    6年生「外国語」英語でじゃんけんゲーム等を
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    校舎外清掃
    校舎外清掃ぶくぶくうがいが始まりました。校舎外清掃
    昨日、天気が悪かったため延期になっていた校舎外清掃を本日行いました。たくさんのゴミや小枝が落ちていたようですが、すっかりきれいになりました。
    【雄小さざなみ通信】 2023-05-12 12:39 up!
    ぶくぶくうがいが始まりました。
    今日からぶくぶくうがい(フッ化物洗口)が始まります。
    1年生は初めての学校でのぶくぶくうがいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    令和5年度スタートしました
    令和5年度スタートしました5月令和5年度スタートしました
    4月6日の始業式・入学式が行われ全校児童141名で新年度が始まりました。
    4月中はなかなかHP更新ができませんでしたが、5月からは更新頻度をあげていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
    【雄小さざなみ通信】 2023-05-01 07:57 up!