R500m - 地域情報一覧・検索

フェライト子ども科学館 2015年5月の記事

フェライト子ども科学館 に関する2015年5月の記事の一覧です。

フェライト子ども科学館に関連する2015年5月のブログ

  • 2015-05-31
    もうこんなに伝い歩き出来るのよ
    あっちぃ~。と思ってたら、今日はさびぃ~。おかげで、私の鼻はグズグズです…温度変化に弱いの_(._.)_今日は実家に、いとこが子どもを連れて遊びに来てました~。アカネちゃん、テーブルの周りを伝い歩きしまくり!すごいな~、もうこんなに成長

  • 2015-05-13
    ☆親子遠足☆
    先週土曜日。幼稚園の親子遠足で秋田に行ってきましたにかほ市のフェライト子ども科学館へ。年少組でお友だちだった子たちが自然と集まりミニ同窓会(笑)ふわふわドームでぴょんぴょん跳ねてシャボン玉のお城でおおはしゃぎ。ここ、真ん中の空間からは秋

  • 2015-05-09
    5/9 親子遠足出掛けました... 〜年中組〜
    こちらは年中組...遠足の目的地は、仁賀保市にある
    フェライト子ども科学館です。
    今日はお母さんやお父さんと一緒...みんなご機嫌です!!
    クラス毎にバスに乗り 出発!!
    バスの中では...♪バスごっこの歌 や ♪おべんとうばこの歌を

フェライト子ども科学館2015年5月のホームページ更新情報

  • 2015-05-23
    くるっと回ってポンっと飛ぶ、牛乳パックを使ったおもちゃ!
    くるっと回ってポンっと飛ぶ、牛乳パックを使ったおもちゃ!
    二枚の絵が重なりあって一つの絵に?

  • 2015-05-18
    ◆団体利用のご予約を受付しています!
    ◆団体利用のご予約を受付しています!
    フェライト子ども科学館は、保育園・幼稚園や小学校の遠足、体験学習、総合的な学習の時間などのご利用に最適です。また、大人でも楽しめますので、PTCRなどでのご利用もおすすめします。
    約70種類の展示アイテムのほか、年齢・人数・ご予算に応じた実験工作メニューもご用意し、楽しみながら学ぶことができます。くわしくは「団体のご利用」をご覧ください。
    ご予約は随時受け付けていますので、まずは電話でご相談ください。

  • 2015-05-08
    フェライト子ども科学館にようこそ!
    フェライト子ども科学館にようこそ!
    見て、ふれて、五感で科学にチャレンジ!
    きみの中に科学する心がふつふつとわいてくるぞ!
    2015年5月08日
    トップページに6月のイベント情報を掲載しました。
    トップページにゴールデンウィークのイベント情報を追加しました。
    続きを読む>>>

  • 2015-05-06
    2015年4月27日トップページに5月のイベント情報を掲載しました。
    2015年4月27日
    トップページに5月のイベント情報を掲載しました。
    トップページに4月のイベント情報を追加しました。

  • 2015-05-01
    (電話受付9:00〜17:00/科学館:電話0184-32-3150)
    (電話受付9:00〜17:00/科学館:電話0184-32-3150)4月号(PDF:599KB)5月号(PDF:551KB)

フェライト子ども科学館周辺の博物館・美術館スポット

フェライト子ども科学館の最寄駅周辺のスポットを探す