R500m - 地域情報一覧・検索

釈迦堂遺跡博物館 2016年4月の記事

釈迦堂遺跡博物館 に関する2016年4月の記事の一覧です。

釈迦堂遺跡博物館に関連する2016年4月のブログ

  • 2016-04-23
    桃の花~釈迦堂遺跡博物館 2016/4/23(土)
    先週の話になりますが、あきちゃん土曜日午前中仕事だったので清里移動が土曜午後となりました。桃の花を目当てに、中央道・釈迦堂PAに立ち寄ったのですが...謳っている「眼下に広がる桃源郷」には一週間ほど遅かったようです^^;でも、PA敷地内の階

  • 2016-04-21
    桃源郷めぐりポタ②
    桃源郷めぐり①からの続き昼食を済ませた後は笛吹市の釈迦堂遺跡博物館横にある桃畑で桃の花観賞 色とりどりの桃の花大好きな鮮やかなピンクは心がほんわかしちゃう 桃以外の春の花も楽しめるお得な場所です 十分に花観賞ができたので甲府盆地に広がる

  • 2016-04-16
    ももの里日帰り旅行
    今日は急遽、山梨県まで桃の花を見に出かけてきました桃の花を見る前になんとなく寄ったのが、桔梗屋工場祭り。ご近所の方はもちろん、観光バスもあったりで賑わっていました。あの信玄餅で有名なお店の工場です。お腹も空いていたので、まずは敷地内にあ

  • 2016-04-14
    甲州ぐるり一周ウォーク・・・・・?
    第6回 4/6
    横浜(8:00発)…浅間園 …一宮桃源郷 …釈迦堂遺跡博物館 …大善寺 …近藤勇古戦場 
    …大日影トンネル遊歩道 …ぶどうの丘(ゴール) …天空の湯 …横浜
    満開の花の中を歩いてきました。桃も桜も満開、歩く先々...

  • 2016-04-14
    釈迦堂の桃
     火曜日はバスタ新宿から中央高速バスに乗って、ことりっぷをしてきました。 バスを降りた場所は、山梨県笛吹市にある釈迦堂PA。有名な一宮の桃畑を見に行きました。 釈迦堂PAのすぐ真上に釈迦堂遺跡博物館があります。 この周りからすでに桃の花

  • 2016-04-12
    笛吹市桃の花まつり♡
    山梨県笛吹市の桃の花まつりを見てきました。    桜と花桃の共演、とっても綺麗でした。   パーキングから既に桃がたくさん♡   &nb

  • 2016-04-10
    桃の花を見てきました。
    金曜日に山梨へ桃の花を見に行ってきました。 この時期に行くのは初めてです。桃の花は桜より少し遅いそうです。 その前に、すっかりトムの登場が少なくなってしまいましたが トムは元気ですよ 一緒に行った

  • 2016-04-10
    どようさんぽ -勝沼ぶどう郷駅から-
    好天気の休日とあって、結局座ることもできないまま、2時間半ほど電車にゆられて到着。勝沼ぶどう郷駅からのさんぽスタート。目当てはもちろんブドウではなく、この季節は桃の花。山なみがキラキラしてる。遠くには、ももいろに染まる町。最初の目的地ま

  • 2016-04-09
    桃源郷
    今日は信玄公まつりでしたね。
    参加したのは20年前になってしまうかな。
    あの日は寒かった。
    盆地はピンクに染まっています。
    今年も釈迦堂遺跡博物館へ。
    今の時季、ここからの景色は有名。
    続きを読む>>>

  • 2016-04-08
    釈迦堂遺跡
    にほんブログ村紋次郎地方の桜は昨日の風雨にも耐え忍び、満開をキープしてくれております。ですが、紋次郎さんはこんな白いお花(雪柳?)をバックに写真におさまっております♪ここは釈迦堂遺跡博物館というところ。中央道の建設中に見つかった日本有

釈迦堂遺跡博物館2016年4月のホームページ更新情報

  • 2016-04-27
    GWはしゃかどうで土偶を作ろう!!
    GWはしゃかどうで土偶を作ろう!!
    ゴールデンウィークは、ご家族やご友人と一緒に「土偶づくり」はいかがですか?
    □開催日 5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)
    □開催時間 10時〜15時(随時受付)□内容 オーブン粘土による土偶作り体験
    □参加費 200円(材料代)
    □事前申し込みは不要です。30分程度で作ることができます。また、作った土偶はそのままお持ち帰りいただけます。
    続きを読む>>>

  • 2016-04-22
    今年のしゃかどう花ウィークは終了しました。
    今年のしゃかどう花ウィークは終了しました。
    (終了しました。)

  • 2016-04-09
    2016年4月8日現在、釈迦堂周辺の桃は見ごろを迎えています。
    2016年4月8日現在、釈迦堂周辺の桃は見ごろを迎えています。
    博物館から見下ろす景色もピンクの絨毯のようになっています。
    明日、明後日が特に見ごろだと思います。
    (駐車場が混雑する場合がありますので、ご注意ください。警備員の指示に従い安全な運転をお願いします。)
    平成28年4月8日撮影
    4月10日 笛吹市のマスコットキャラクターフッキー登場
    続きを読む>>>

釈迦堂遺跡博物館周辺の博物館・美術館スポット