R500m - 地域情報一覧・検索

黒部市吉田科学館 2016年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >富山県の博物館・美術館 >富山県黒部市の博物館・美術館 >富山県黒部市吉田の博物館・美術館 >黒部市吉田科学館
地域情報 R500mトップ >生地駅 周辺情報 >生地駅 周辺 遊・イベント情報 >生地駅 周辺 博物館・美術館情報 > 黒部市吉田科学館 > 2016年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
黒部市吉田科学館 に関する2016年8月の記事の一覧です。

黒部市吉田科学館に関連する2016年8月のブログ

  • 2016-08-23
    ふるさとコンサート
    先日 ふるさとコンサート 無事終了しました。
    今回で11回目。
    毎回、たくさんの方に来ていただき本当にありがとうございます。
    さて
    ことしも6月に岩手の被災地をまわってきました。
    例年よりも遅い時期に行ったのですが、帰ってすぐ、コラー
    続きを読む>>>

黒部市吉田科学館2016年8月のホームページ更新情報

  • 2016-08-30
    星と音楽の夕べ「秋のプラネタリウムコンサート」
    星と音楽の夕べ「秋のプラネタリウムコンサート」2016年9月24日(土)
    プラネタリウムリニューアル後「初」のプラネタリウムコンサート!
    今回は、シンセサイザー奏者 滝沢卓さんと二胡奏者 張鶴さんをゲストにお迎えして開催します。シンセ・・・「マタニティプラネタリウム」のご案内2016年10月22日(土)
    満天の星空と胎教音楽に包まれながら、リラックスした時間を過ごしませんか?
    アロマセラピーとハーブティーもお楽しみいただけます。(開催前にハーブティーを提供させていただき・・・
    2016/08/30工作教室「電子オルガンを作ってメロディを弾こう」2016/08/25「黒部少年少女ロボットセミナー」開催しました
    続きを読む>>>

  • 2016-08-21
    2016/08/21プラネタリウム休止のお知らせ
    2016/08/21プラネタリウム休止のお知らせ

  • 2016-08-17
    Mitakaで3D宇宙体験
    Mitakaで3D宇宙体験2016年7月23日(土) ~ 2017年3月31日(金)
    4次元デジタル宇宙ビューワー「Mitaka」というソフトを使って、宇宙のお話を3D映像(立体映像)でご紹介します。その時々の話題の天文現象を取り入れながら、お話します。(星の・・・
    2016/08/13天文教室「ペルセウス座流星群を見よう」2日目開催しました!

  • 2016-08-13
    お盆期間のプラネタリウム投映スケジュールについて
    お盆期間のプラネタリウム投映スケジュールについて2016年8月13日(土) ~ 2016年8月15日(月)
    お盆期間(8/13~15)は、プラネタリウムの投映回数を増やします。
    プラネタリウムでゆっくりと涼みながら、星や宇宙の物語をどうぞ!
    みなさんのお越しをお待ちしておりま・・・
    2016/08/12天文教室「ペルセウス座流星群を見よう」開催しました!

  • 2016-08-10
    4次元デジタル宇宙ビューワー「Mitaka」というソフトを使って、宇宙のお話を3D映像(立体映像)で・・・
    4次元デジタル宇宙ビューワー「Mitaka」というソフトを使って、宇宙のお話を3D映像(立体映像)でご紹介します。最近見ごろを迎えている土星についてや、天の川についてなど分か・・・
    お知らせ
    2016/08/10お盆期間(8/13~15)のプラネタリウムスケジュール2016/08/07ジオパーク自然教室「川の生き物たちと親しもう」開催しました!

  • 2016-08-08
    2016/07/23プラネタリウムで星空撮影教室 開催!
    2016/07/23プラネタリウムで星空撮影教室 開催!

  • 2016-08-06
    2016/07/31電気科学実験と工作を楽しむ日 開催!
    2016/07/31電気科学実験と工作を楽しむ日 開催!

黒部市吉田科学館周辺の博物館・美術館スポット