R500m - 地域情報一覧・検索

市立北条小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県加西市の小学校 >兵庫県加西市北条町北条の小学校 >市立北条小学校
地域情報 R500mトップ >北条町駅 周辺情報 >北条町駅 周辺 教育・子供情報 >北条町駅 周辺 小・中学校情報 >北条町駅 周辺 小学校情報 > 市立北条小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北条小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立北条小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-25
    2023.05.24自然学校 野外炊飯
    2023.05.24自然学校 野外炊飯野外炊飯でカートンドッグ作りをしました。   南但馬自然学校の職員さんによるオリ…
    2023.05.24自然学校 生活棟での様子生活棟では、毎朝自分の水筒にお茶を入れています。   スタンツの練習では、班のみ…
    2023.05.24ブラッシング指導3年生がブラッシング指導を受けました。   むしばになる原因を教えていただいた後…
    2023.05.24自然学校 オリジナルカレー...夜の生活棟で、オリジナルカレーの食材ドラフトを行いました。   班で協力して、自…

  • 2023-05-21
    2023.05.13図書館たんていだん
    2023.05.13図書館たんていだん国語科「図書館たんていだん」の学習で、図書コーナーへ行きました。   本の種類や…
    2023.05.12ぐんぐん大きくなるね2年生はプチトマトを育てています。   どんどん大きくなっていて、収穫できる日が…しおりを作ったよ図工の時間に、しおり作りを行いました。   好きな模様に切ったり、動物や食べ物の…

  • 2023-05-17
    2023.05.113年生理科 たねをまこう
    2023.05.113年生理科 たねをまこう理科の「たねをまこう」の学習で、ホウセンカとマリーゴールドの種を植えました。  …

  • 2023-05-09
    2023.05.08遊具の使い方を学ぼう
    2023.05.08遊具の使い方を学ぼう2年生が1年生に遊具の使い方を説明しました。   正しい使い方や注意することを聞…

  • 2023-05-01
    2023.04.28すてきな羅漢さんを見つけよ...
    2023.04.28すてきな羅漢さんを見つけよ...5年生は図工の学習で羅漢版画を行います。   自分が描きたい羅漢さんを見つけるた…
    2023.04.273年生 フィールドワーク社会科「学校のまわりの建物」の学習で   北条小学校のまわりの建物を調査しに出か…
    2023.04.25参観日今年度初めての参観日がありました。   みんな担任の先生と一緒に   一生懸命頑…
    2023.04.25児童会、学級代表任命式児童朝会で、児童会と1学期の学級代表の任命式がありました。   教頭先生に名前を…