R500m - 地域情報一覧・検索

市立千種小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県宍粟市の小学校 >兵庫県宍粟市千種町千草の小学校 >市立千種小学校
地域情報 R500mトップ >西粟倉駅 周辺情報 >西粟倉駅 周辺 教育・子供情報 >西粟倉駅 周辺 小・中学校情報 >西粟倉駅 周辺 小学校情報 > 市立千種小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立千種小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立千種小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    1人令和4年度修了式
    1人令和4年度修了式03/24 13:24卒業証書授与式03/23 16:44
    7日(金) 入学式・始業式
    2023/03/24令和4年度修了式3月24日、令和4年度修了式を行い、各学年の代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。春休み中に、次の学年にむけてしっかり準備をし、4月に元気な姿で会えることを楽しみにしています。
    13:24
    2023/03/23卒業証書授与式3月23日、第11回卒業証書授与式を行いました。様々な制限がある中で、立派に千種小学校を引っ張ってくれました。たくさんの人に祝福されながら、11名の卒業生が巣立っていきました。
    16:44
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    4人2月ふれあいタイム
    4人2月ふれあいタイム02/24 16:12大正琴の学習02/24 15:16読み聞かせ02/09 16:06
    2023/02/242月ふれあいタイム2月24日、ふれあいタイムがありました。今回は2月と3月のお誕生日の人たちをお祝いしました。委員会の発表では、図書委員会のおすすめ図書や図書館の使い方についてのクイズ、給食委員会の食べ物に関するクイズがありました。いつも発表にむけてしっかり準備してきてくれるので、みんな委員会発表を楽しみにしています。
    16:12
    2023/02/24大正琴の学習2月16日と24日に、地域で大正琴を指導されている先生に来ていただきました。1年生から6年生まで、1時間ずつ大正琴の弾き方を教わりました。子どもたちは、「きれいな音が出た」「かえるの合唱をみんなでひけてうれしかった」など、大正琴の音色と味わうことができました。
    15:16
    2023/02/09読み聞かせ2月9日、3年生が1年生に絵本の読み聞かせをしました。いろいろな絵本に興味を持ってほしい、好きになってほしいという思いで、3年生は自分で読み聞かせをする絵本を選び、練習をしてきました。1年生はどのお話も聞き入っていて、「もう1回読んでほしい」「今度借りてみよう」という声が聞こえてきました。
    続きを読む>>>