R500m - 地域情報一覧・検索

市立錦城中学校 2016年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >兵庫県の中学校 >兵庫県明石市の中学校 >兵庫県明石市上ノ丸の中学校 >市立錦城中学校
地域情報 R500mトップ >明石駅 周辺情報 >明石駅 周辺 教育・子供情報 >明石駅 周辺 小・中学校情報 >明石駅 周辺 中学校情報 > 市立錦城中学校 > 2016年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立錦城中学校 に関する2016年12月の記事の一覧です。

市立錦城中学校2016年12月のホームページ更新情報

  • 2016-12-31
    本日:0083  昨日:0156  先月:06578  累計:0060980
    本日:0083  昨日:0156  先月:06578  累計:0060980

  • 2016-12-29
    本日:0060  昨日:0166  先月:06578  累計:0060641
    本日:0060  昨日:0166  先月:06578  累計:0060641

  • 2016-12-28
    本日:0078  昨日:0169  先月:06578  累計:0060493
    本日:0078  昨日:0169  先月:06578  累計:0060493

  • 2016-12-27
    本日:0100  昨日:0192  先月:06578  累計:0060346
    本日:0100  昨日:0192  先月:06578  累計:0060346
    26
    日(月)ペーパーナイフを作りました☆廃材を使ってペーパーナイフを作りました。電動のこぎりで自分たちのデザインを型取り、彫刻刀やドレッサーを使って削っていきました。日に日に技術の腕を上げ、世界に

  • 2016-12-26
    本日:0066  昨日:0156  先月:06578  累計:0060120
    本日:0066  昨日:0156  先月:06578  累計:0060120

  • 2016-12-24
    本日:0042  昨日:0203  先月:06578  累計:0059757
    本日:0042  昨日:0203  先月:06578  累計:0059757
    1月10日始業式 1月11日課題テスト
    2016/12/22
    錦城コミセンの老朽化に伴い、外壁と内装工事が9月20日から1月末まで行われます。コミセンの活動が平常通り行われるのは2月中旬以降になりそうです。(詳しくはコミセンにお問い合わせください)この間、コミセン職員はコミセン事務所で執務されますが、体育館以外のコミセン活動は生涯学習センターなどの施設を借りて活動し、工事車両がコミセン南側の広場と錦武館東側を使うことになります。学校にお越しの際はご注意ください。技術家庭科部でクリスマス会をしました☆冬休みの調理実習としてクリスマス会を開催しました。ローストチキンとチーズケーキ、ガトーショコラを作り、可愛く飾り付けをして、最後には恋ダンスを踊りました。今
    日(木)終業式・生徒集会本日、終業式を行いました。校長先生から、2016年の振り返りと新年に向けてのお話がありました。また、その後行われた生徒集会では、70代執行部から、一人一人挨拶があ

  • 2016-12-21
    本日:0245  昨日:0210  先月:06578  累計:0059222
    本日:0245  昨日:0210  先月:06578  累計:0059222
    12月22日終業式  1月10日始業式 1月11日課題テスト
    2016/12/20
    賠償責任保険に加入しました。
    PTA評議会・役員会で了承いただいた賠償責任保険に加入いたしました。この保険は、校内の所有、使用する施設で発生した他人の身体の障害または財物の損壊について法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を補償する保険です。この保険によって、例えば来校者にぶつかりケガさせたり、車両に傷つけるなど校内で偶然に発生した事故に対応できるようになります。補償額は身体1億円、財物1千万円です。保険料は年間13880円になります。ご理解よろしくお願いいたします。大掃除午後からは大掃除を行いました。1学期間使った教室や校舎をきれいにして、学期の締めくくりをしました。明日は、終業式です。8:15 予鈴着席です。球技大会体育館にて、球技大会が始まりました。種目はバスケットボールです。2学期の体育の授業で学んだことを、今日のプレーで活かして下さい。また開会式では、森口くんと戸
    20
    続きを読む>>>

  • 2016-12-20
    本日:0059  昨日:0170  先月:06578  累計:0058826
    本日:0059  昨日:0170  先月:06578  累計:0058826

  • 2016-12-19
    本日:0072  昨日:0130  先月:06578  累計:0058669
    本日:0072  昨日:0130  先月:06578  累計:0058669

  • 2016-12-18
    本日:0032  昨日:0140  先月:06578  累計:0058499
    本日:0032  昨日:0140  先月:06578  累計:0058499
    部活動技家部の黒板リサイクル【ホワイトボード制作編】ホワイトボードとして再利用するために、廃棄処分だった黒板のネジを外して表面を削り、ペンキを塗りました。慣れないドライバーを使いこなし、ムラができないように何

  • 2016-12-16
    本日:0039  昨日:0202  先月:06578  累計:0058193
    本日:0039  昨日:0202  先月:06578  累計:0058193

  • 2016-12-12
    本日:0114  昨日:0225  先月:06578  累計:0057594
    本日:0114  昨日:0225  先月:06578  累計:0057594
    12月15日16日19日20日三者懇談会    12月21日球技大会   12月22日終業式  1月10日始業式個人のまとめ6校時の学活で、個人のまとめを行いました。学習面や、体育大会・文化発表会の2大行事を終えて、個人の評価と反省を行い、3学期の生活について考えました。

  • 2016-12-11
    本日:0135  昨日:0263  先月:06578  累計:0057390
    本日:0135  昨日:0263  先月:06578  累計:0057390

  • 2016-12-08
    本日:0122  昨日:0228  先月:06578  累計:0056634
    本日:0122  昨日:0228  先月:06578  累計:0056634

  • 2016-12-07
    本日:0122  昨日:0198  先月:06578  累計:0056406
    本日:0122  昨日:0198  先月:06578  累計:0056406
    12月9日わくわくオーケストラ(1年)
    第71代生徒会長選挙を行いました。体育館では、立会演説会を行い、2人の候補者と応援責任者が演説を行い、それを受けて投票が行われました。
    6校時に全校集会を行いました。全校集会では、日色さんのEnglish Speechや表彰伝達がありました。また、集会の後半では、球技大会のチームごとに分かれ選挙活動.3本日も選挙活動を行いました。朝から、立候補者の2人を中心に、大きな声で元気なあいさつを登校してきた生徒や先生に行っていました。いよいよ明日は立会演説会と投票

  • 2016-12-05
    本日:0200  昨日:0182  先月:06578  累計:0055957
    本日:0200  昨日:0182  先月:06578  累計:0055957
    日(月)明石「玉子焼き」B-1グランプリ優勝の箸袋に協力明石焼きが、B1グランプリで、優勝しました。三年生有志が箸袋の協力をしてもらっていたとお聞きしました。関係者の方から「ご協力ありがとうございました」とメールが

  • 2016-12-04
    本日:0112  昨日:0252  先月:06578  累計:0055687
    本日:0112  昨日:0252  先月:06578  累計:0055687
    2選挙活動.2昨日に引き続き、選挙活動を行いました。

  • 2016-12-02
    本日:0125  昨日:0245  先月:06578  累計:0055152
    本日:0125  昨日:0245  先月:06578  累計:0055152

  • 2016-12-01
    本日:0144  昨日:0214  先月:06578  累計:0054926
    本日:0144  昨日:0214  先月:06578  累計:0054926
    2年生
    1選挙活動.112月6日(火)に行われる、生徒会長選挙の選挙活動が始まりました。クラスメイトに協力してもらって作った、横断幕やタスキを掲げ、活動を行いました。