R500m - 地域情報一覧・検索

市立高丘中学校 2018年1月の記事

市立高丘中学校 に関する2018年1月の記事の一覧です。

市立高丘中学校に関連する2018年1月のブログ

市立高丘中学校2018年1月のホームページ更新情報

  • 2018-01-30
    本日:0298  昨日:0416  先月:10490  累計:0277300
    本日:0298  昨日:0416  先月:10490  累計:0277300
    PTA
    日(月)性教育講演会14:00から被服室で、PTA主催の性教育講演会が行われました。講師は、「命語り隊」として活躍しておられる看護師の松井知子先生です。性感染症について詳しくお話しいただき、親としてど
    更新日:2018/01/30 10時24分
    日(月)福祉講演会1年生は、6校時体育館で福祉講演会を行いました。今回は4人の「清華苑」の方をお迎えして、介護を中心にお話を聞きました。大人用のおむつの実演や寝やすくするための工夫など、初めて知
    更新日:2018/01/29 21時04分
    続きを読む>>>

  • 2018-01-26
    本日:0180  昨日:0521  先月:10490  累計:0275561
    本日:0180  昨日:0521  先月:10490  累計:0275561
    1年生は、26日~28日まで学年閉鎖です。部活動も参加できません。各自、家庭でゆっくりと過ごしましょう。次の登校は29日(月)です。
    26風花舞う昨日25日、朝家を出る時に、車に付いている外気温を測る温度計を見ると、-3°でした。ここ数日、寒い日が続いています。 昼からも、気温が上がらず、とうとう雪が降ってきました。
    更新日:2018/01/26 09時12分

  • 2018-01-22
    本日:0097  昨日:0340  先月:10490  累計:0273884
    本日:0097  昨日:0340  先月:10490  累計:0273884
    日(金)≪シジュウカラ≫、≪アキニレ≫の実を食すツツピー・ツツピー、と云う、非常に特徴的な鳴き声を持つので、実体が見えなくても、この鳥がそばにいることが分かります。 ≪シジュウカラ≫は、ススメより少し大きな、白黒トーンの鳥で
    更新日:2018/01/19 10時54分

  • 2018-01-18
    本日:0250  昨日:0372  先月:10490  累計:0272144
    本日:0250  昨日:0372  先月:10490  累計:0272144
    1年生
    日(水)スキー教室前日集会1年生は、18日から2泊3日でスキー教室に行きます。持ち物・日程等を全体で確認しました。配られたレンタルのスキーウエア―を着てみました。すっかりスキー気分です。気分も盛り上がってきま
    更新日:2018/01/17 23時08分
    全校避難訓練阪神淡路大震災の日を明日に控えて、防災訓練を行いました。「自分の命は自分で守ること」「生きることの意義」等について、各クラスで学習し、避難訓練を行いました。今回は地震発生を想定
    更新日:2018/01/17 22時54分
    続きを読む>>>

  • 2018-01-13
    本日:0165  昨日:0291  先月:10490  累計:0270247
    本日:0165  昨日:0291  先月:10490  累計:0270247

  • 2018-01-12
    本日:0240  昨日:0362  先月:10490  累計:0270031
    本日:0240  昨日:0362  先月:10490  累計:0270031

  • 2018-01-04
    本日:0150  昨日:0197  先月:10490  累計:0267705
    本日:0150  昨日:0197  先月:10490  累計:0267705

  • 2018-01-03
    本日:0040  昨日:0198  先月:10490  累計:0267398
    本日:0040  昨日:0198  先月:10490  累計:0267398

  • 2018-01-01
    本日:0209  昨日:0171  先月:10490  累計:0267083
    本日:0209  昨日:0171  先月:10490  累計:0267083
    明けましておめでとうございます。本年も閲覧くださいますよう、お願い申し上げます。皆様にとって、幸多き年となりますようお祈り申し上げます。12月25日~1月8日まで冬季休業です。学校は、12月28日~1月3日まで学校閉鎖となっています。寒い日が続きます。健康に気を付けて、元気に過ごしましょう。