R500m - 地域情報一覧・検索

市立高丘中学校 2019年11月の記事

市立高丘中学校 に関する2019年11月の記事の一覧です。

市立高丘中学校2019年11月のホームページ更新情報

  • 2019-11-28
    本日:0397  昨日:0498  先月:17593  累計:0556647
    本日:0397  昨日:0498  先月:17593  累計:0556647
    29日6校時情報モラル講習  12月2日生徒会選挙運動開始  12月6日生徒会選挙  12月9日18:30~PTA人権講習会『不登校生徒の心の理解について』(高丘中会議室)12月17日~20日三者懇談会  12月24日終業式  12月25日~1月6日冬季休業  1月7日始業式
    28令和元年度生徒会役員選挙生徒会役員選挙の候補者の受付が終わりました。選挙は12月6日(金)に行われます。選挙運動は12月2日(月)~5日(木)までの期間です。 生徒会長・書記・保
    更新日:2019/11/28 16時24分
    27お昼の放送昼食時には文化委員が「お昼の放送」をしてくれています。本日は文化委員長と1年3組の文化委員の3名が当番でした。 はじめに給食の献立(ごはん、鰯の生姜煮、キ
    更新日:2019/11/27 18時13分
    続きを読む>>>

  • 2019-11-27
    本日:0099  昨日:0505  先月:17593  累計:0555851
    本日:0099  昨日:0505  先月:17593  累計:0555851

  • 2019-11-26
    本日:0140  昨日:0444  先月:17593  累計:0555387
    本日:0140  昨日:0444  先月:17593  累計:0555387
    29日6校時情報モラル講習  12月2日生徒会選挙運動開始  12月6日生徒会選挙  12月17日~20日三者懇談会  12月24日終業式  12月25日~1月6日冬季休業  1月7日始業式
    25おはよう運動11月も最終週となりました。今朝は少し暖かく感じました。 本日は地域の方々の温かく心のこもった「おはようございます」の言葉で生徒たちを迎えていただきました
    更新日:2019/11/25 15時06分

  • 2019-11-25
    本日:0105  昨日:0405  先月:17593  累計:0554908
    本日:0105  昨日:0405  先月:17593  累計:0554908

  • 2019-11-24
    本日:0143  昨日:0430  先月:17593  累計:0554541
    本日:0143  昨日:0430  先月:17593  累計:0554541

  • 2019-11-23
    本日:0170  昨日:0506  先月:17593  累計:0554138
    本日:0170  昨日:0506  先月:17593  累計:0554138
    全校「プロから学ぶ」創造力育成講座本日午後、本校卒業生で元サッカー女子日本代表(なでしこジャパン)の川上直子さんを講師にお迎えして、創造力育成講座を開きました。 小学校時代のサッカークラブ
    更新日:2019/11/22 16時37分

  • 2019-11-22
    本日:0161  昨日:0487  先月:17593  累計:0553623
    本日:0161  昨日:0487  先月:17593  累計:0553623
    2年生
    日(木)朝読書(2年生)今朝は非常に寒かったです。出勤時の外気温が6度でした。しかし、今週末はまた暖かくなるそうです。寒暖差が激しいので体調面にはお気をつけください。また、インフ
    更新日:2019/11/21 18時13分

  • 2019-11-20
    本日:0485  昨日:0505  先月:17593  累計:0552925
    本日:0485  昨日:0505  先月:17593  累計:0552925
    1年生
    日(水)朝読書(1年生)入学してから9ヶ月を迎えようとしています。1年生が中学生として日々成長していく姿を見ることができてとてもうれしいです。人としてのマナー、特に挨拶はしっかり
    更新日:2019/11/20 15時40分

  • 2019-11-19
    本日:0497  昨日:0453  先月:17593  累計:0552432
    本日:0497  昨日:0453  先月:17593  累計:0552432
    3年生朝読書(3年生)8時15分から朝読書が始まります。生徒たちには8時10分の予鈴を教室で聞くように伝えています。日ごとに寒くなってきましたので、朝起きにくくなってきているの
    更新日:2019/11/19 16時25分
    18
    日(月)夏休み生徒作品展(プレゼンテーション発表会)17日(日)に『パピオスあかし(市民広場)』で夏休み生徒作品展(理科研究)が行われました。 本校の3年生2名が「空気抵抗の研究」、「冬鳥飛来の研究」のプレ
    更新日:2019/11/18 16時49分
    続きを読む>>>

  • 2019-11-18
    本日:0162  昨日:0404  先月:17593  累計:0551644
    本日:0162  昨日:0404  先月:17593  累計:0551644

  • 2019-11-17
    本日:0140  昨日:0574  先月:17593  累計:0551218
    本日:0140  昨日:0574  先月:17593  累計:0551218
    16
    日(土)第58回全日本中学校技術・家庭科研究大会兵庫大会標記の研究大会が望海中学校で行われました。1年生が技術、3年生が家庭科を全国各地の先生方が参観する中、公開授業(教室ではなく、体育館で)を行いました。 授
    更新日:2019/11/16 17時44分

  • 2019-11-16
    本日:0298  昨日:0566  先月:17593  累計:0550802
    本日:0298  昨日:0566  先月:17593  累計:0550802

  • 2019-11-15
    本日:0377  昨日:0555  先月:17593  累計:0550315
    本日:0377  昨日:0555  先月:17593  累計:0550315給食風景(1年生)木曜日の献立は、『ごはん・揚げ鶏のゆず風味・大豆と小魚の磯和え・里芋のみそ汁・牛乳』でした。 このクラスが高丘中で一番残食の少ないクラスです。本日もほぼ完
    更新日:2019/11/15 14時15分

  • 2019-11-14
    本日:0286  昨日:0577  先月:17593  累計:0549669
    本日:0286  昨日:0577  先月:17593  累計:0549669
    15日からテスト前部活動中止 20・21・22日期末考査 22日「プロから学ぶ」創造力育成講座 29日6校時情報モラル講習
    給食の
    コーナーある日の給食この日の献立は、カレーライス(ビーフカレー)・ごぼうサラダ・牛乳でした。 2年生の教室に行きますと「いただきます」の挨拶の後、カレー・ご飯・サラダのおかわ
    更新日:2019/11/14 12時23分
    13
    続きを読む>>>

  • 2019-11-12
    本日:0463  昨日:0452  先月:17593  累計:0548780
    本日:0463  昨日:0452  先月:17593  累計:0548780
    日(火)技術科の研究授業本日6校時に1年生で技術科の研究授業を行いました。11月15日(金)には技術・家庭科の全国大会が行われます。本校の教員と1年生・3年生の生徒が望海中学校に
    更新日:2019/11/12 18時11分

  • 2019-11-12
    本日:0061  昨日:0452  先月:17593  累計:0548378
    本日:0061  昨日:0452  先月:17593  累計:0548378
    11月の予定 12・13日市内特別支援学級合同宿泊活動(少年自然の家) 15日からテスト前部活動中止 20・21・22日期末考査 22日「プロから学ぶ」創造力育成講座 29日6校時情報モラル講習
    11月11日
    11月22日 創造力育成講座を開催します
    生徒の創造力を育てる一助として「プロから学ぶ ~創造力育成講座~」を以下の要領で開催します。
    1 日 時  11月22日(金)13:00~14:00
    続きを読む>>>

  • 2019-11-10
    本日:0019  昨日:0460  先月:17593  累計:0547474
    本日:0019  昨日:0460  先月:17593  累計:0547474
    全校オープンスクール 進路説明会今年度2回目のオープンスクールを実施しました。特別なことはありませんが、いつもどおりの学校や生徒の様子をご覧いただけたと思います。たくさんの保護者・地域の方
    更新日:2019/11/09 20時18分

  • 2019-11-08
    本日:0342  昨日:0499  先月:17593  累計:0546836
    本日:0342  昨日:0499  先月:17593  累計:0546836
    11月8日高丘中オープンスクール  11月20・21・22日期末考査  11月22日「プロから学ぶ」創造力育成講座  11月29日6校時情報モラル講習
    3年生学年集会(3年生)3年生の学年集会に参加しました。文化祭の反省の集会でした。ある生徒が「未来に進みたいか、過去に戻りたいか」との質問に多くの生徒が「過去に戻りたい」と答えま
    更新日:2019/11/08 15時58分
    PTA
    日(木)第5回PTA委員会第5回PTA委員会が19時から約40分間、コミセンで行われました。27名の役員の方のご参加をいただき、執行部報告や各部の活動報告、今後の予定等の説明があり
    続きを読む>>>

  • 2019-11-07
    本日:0246  昨日:0534  先月:17593  累計:0546241
    本日:0246  昨日:0534  先月:17593  累計:0546241
    日(水)社会科の研究授業11月11日(月)に『東播磨・北播磨地区中学校社会科教育研究大会』が行われます。本校の教員と2年生が野々池中学校に行き、公開授業を行います。本日4校時に校
    更新日:2019/11/06 18時31分
    日(水)家庭科の研究授業昨日5校時に3年生の家庭科で研究授業を行いました。11月15日(金)には技術・家庭科の全国大会が行われます。本校の教員と1年生・3年生の生徒が望海中学校に
    更新日:2019/11/06 12時03分

  • 2019-11-06
    本日:0148  昨日:0559  先月:17593  累計:0545609
    本日:0148  昨日:0559  先月:17593  累計:0545609
    11月6・7日オープンハイスクール(3年生)  11月8日高丘中オープンスクール  11月20・21・22日期末考査  11月22日「プロから学ぶ」創造力育成講座  11月29日6校時情報モラル講習
    日(火)校木「あすなろ」今朝は8度でした。寒くなってきました。風邪を引かないようにお気をつけください。生徒の皆さんの登校風景でもマスクをしている人が増えてきました。 さて、中庭の
    更新日:2019/11/05 17時11分【吹奏楽部】高丘まつり吹奏楽部は11月3日、高丘祭りに参加させていただきました。少し肌寒く、曇りがちな天気の中でしたが、多くの地域の方に楽しんでもらえるよう、ポップスや懐かしい曲を
    更新日:2019/11/05 09時36分

  • 2019-11-04
    本日:0542  昨日:0504  先月:17593  累計:0544849
    本日:0542  昨日:0504  先月:17593  累計:0544849
    11月4日第15回吹奏楽部定期演奏会(高丘中体育館10時半開演) 11月5日南海トラフ地震想定シェイクアウト訓練(一斉に携帯電話が鳴動し、エリアメールが届きます)  11月6・7日オープンハイスクール  11月8日高丘中オープンスクール  11月20・21・22日期末考査  11月22日「プロから学ぶ」創造力育成講座  11月29日6校時情報モラル講習
    クラブ
    振興会
    日(月)高丘サウンド吹奏楽部の「第15回定期演奏会」に多数の地域、保護者の皆様等にご来校いただきありがとうございました。総勢66人という校内一また市内でも大所帯の部です。昨日
    更新日:2019/11/04 12時24分
    続きを読む>>>

  • 2019-11-01
    本日:0195  昨日:0458  先月:17593  累計:0542923
    本日:0195  昨日:0458  先月:17593  累計:0542923
    11月1日3年生実力考査・14時35分~16時15分進路ガイダンス(12校の高校出席)保護者の方もお越しください  11月5日南海トラフ地震想定シェイクアウト訓練  11月6・7日オープンハイスクール  11月8日高丘中オープンスクール  11月20・21・22日期末考査  11月22日「プロから学ぶ」創造力育成講座
    3年生
    31
    日(木)連合音楽会への参加明日から11月(霜月)です。「霜の降る月」、寒さが一層増してきます。風邪をひかないように気をつけてください。 昨日、第70回明石市中学校連合音楽会に3年3
    更新日:2019/10/31 16時21分
    続きを読む>>>