R500m - 地域情報一覧・検索

町立加美中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >兵庫県の中学校 >兵庫県多可郡多可町の中学校 >兵庫県多可郡多可町加美区豊部の中学校 >町立加美中学校
地域情報 R500mトップ >本黒田駅 周辺情報 >本黒田駅 周辺 教育・子供情報 >本黒田駅 周辺 小・中学校情報 >本黒田駅 周辺 中学校情報 > 町立加美中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立加美中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-21
    7月20日(木) 生徒会クリーンキャンペーン
    7月20日(木) 生徒会クリーンキャンペーン
    2024年07月19日
    厚生部が自主的に考えた素敵なイベントです。火箸やゴミ袋をもって各班ごとに、加美プラサ゜、ローソン、加美中周辺のゴミを拾い、学校に戻って、ゴミの分別まで自主的に行いました。
    7月20日(木) 終業式
    2024年07月19日
    1学期終業式を行いました。終了後に生徒会から1学期の反省をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    7月17日(火) 生徒会行事 レクリェーション
    7月17日(火) 生徒会行事 レクリェーション
    2024年07月17日
    生徒会が企画してくれた1時間の行事、みんなの笑顔が素敵でした。この時間は先生たちも生徒会の指示に従って行動しました。
    7月13日(土)・14日(日) 東播総合体育大会2
    2024年07月16日
    東播地区総合体育大会が各地で実施されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    7月10日(水) 3年 納税教室
    7月10日(水) 3年 納税教室
    2024年07月11日
    西脇税務署から委託された、税理士さんに税についていろいろ教えていただきました。もし、税金が無ければどんな暮らしになるのか考えることができました。
    7月11日(木) 2年生 トライやる報告会
    2024年07月11日
    2年生が6月に実施されたトライやる・ウィークの報告会を1年生に行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    7月9日(火) 3年 歯の健康教育
    7月9日(火) 3年 歯の健康教育
    2024年07月09日
    歯科衛生士の方をお招きし「自分の歯は自分でまもろう」という題で、歯の健康教育の授業を行っていただきました。
    歯と口のことを考える良い機会となりました。

  • 2024-07-09
    7月7日(日) ブラスフェスタinVerde2024
    7月7日(日) ブラスフェスタinVerde2024
    「ブラスフェスタinVerde」に本校吹奏楽部が出演しました。「北の鳥たち」「タイムパラドックス」の2曲を演奏しました。

  • 2024-07-06
    7月5日(金) 1年 命の教育
    7月5日(金) 1年 命の教育
    2024年07月05日
    西脇消防署多可北出張所より救急隊員の方をお迎えし、心肺蘇生法の講習会を行いました。命の大切さを学び、心肺蘇生法やAEDの使い方について理解することができました。
    7月1日(月) ~ 3日(水)定期考査   7月1日(月) PTA登校指導
    2024年07月05日
    PTA生活環境部の皆様に登校指導を行っていただきました。雨の中、ありがとうございました。また、本校では年間4回の定期考査を行います。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    社会を明るくする運動
    社会を明るくする運動
    2024年07月03日
    社会を明るくする運動として、西脇多可保護司会の方々に保護司の仕事と役割について教えていただきました。
    また旭堂南海さんには「立ち直る 君を支える人がいる」の題目で講談をしていただきました。