R500m - 地域情報一覧・検索

市立港晴小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市港区の小学校 >大阪府大阪市港区港晴の小学校 >市立港晴小学校
地域情報 R500mトップ >朝潮橋駅 周辺情報 >朝潮橋駅 周辺 教育・子供情報 >朝潮橋駅 周辺 小・中学校情報 >朝潮橋駅 周辺 小学校情報 > 市立港晴小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立港晴小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立港晴小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-19
    2023/06/16 08:13 更新★☆★☆プール学習が始まります。お子さんの体調管理をよろしくお・・・
    2023/06/16 08:13 更新
    ★☆★☆プール学習が始まります。お子さんの体調管理をよろしくお願いいたします。☆★☆★3年生 栄養指導3年生 栄養指導
    今日は3年生の栄養指導でした。
    「のみものについて考えよう!」というテーマで学習をしていただきました。日頃、みんなが飲んでいる飲み物にどれぐらいの砂糖が入っているのか、2人1組で順位を予想しました。1番多かった飲み物には、500mlにスティックシュガー19本分(57g)も入っていて、その砂糖の量を見てみんなびっくり!砂糖は取りすぎると体に良くないことを教えてもらい、これからは量を考えて飲む、ジュースばかり飲まないでお茶や水を飲む、など、それぞれ気をつけることを考えることができました。
    【学校の様子】 2023-06-16 08:12 up!

  • 2023-06-10
    2023/06/09 13:29 更新2年生 栄養指導
    2023/06/09 13:29 更新2年生 栄養指導6/8 児童集会6/5 全校朝会2年生 栄養指導
    今日は2年生の栄養指導でした。
    食べ物を、黄・赤・緑の3つのグループに分け、それぞれのグループの働きを教えてもらいました。学習の終わりには、今日の給食のグループ分けをして、バランスよく食べることの大切さを教えていただきました。
    【学校の様子】 2023-06-09 13:29 up!
    6/8 児童集会
    今日の児童集会では、6月29日(木)に行われる港晴フェスティバルのお店について、話し合いました。港晴フェスティバルでは、2つの班で1つのお店を出します。6年生を中心に、したいお店を考えることができました。
    続きを読む>>>