R500m - 地域情報一覧・検索

市立三軒家西小学校 2017年12月の記事

市立三軒家西小学校 に関する2017年12月の記事の一覧です。

市立三軒家西小学校に関連する2017年12月のブログ

  • 2017-12-15
    こどもらも大喜び、三軒家西お餅つき1(おとなも)
    田中屋酒店から笑家の三軒家東地域忘年会へ抜けた夜が明けて先週日曜日は早朝から、三軒家西地域の餅つき大会。大阪市立三軒家西小学校で。同地域役員・ボランティア・PTAのみなさん、そして、ほくとクリニック病院(三軒家西)職員のみなさんによりこども

市立三軒家西小学校2017年12月のホームページ更新情報

  • 2017-12-26
    2017/12/26 11:49 更新3学期始業式は、1月9日(火)です!!寒い日が続いています。風・・・
    2017/12/26 11:49 更新
    3学期始業式は、1月9日(火)です!!寒い日が続いています。風邪やインフルエンザにならないように手洗い・うがいを心がけましょう!!H29「全国学力・学習状況調査」の結果

  • 2017-12-14
    2017/12/14 11:09 更新3年生の発表 その2
    2017/12/14 11:09 更新3年生の発表 その2児童集会 3年生の発表!3年生の発表 その2
    跳ばない「跳び方」が連続技のカギを握っているようです。
    どの子も縄の扱いがとってもスムーズで、努力の跡が見られました!
    【お知らせ】 2017-12-14 11:09 up!
    児童集会 3年生の発表!
    今朝の児童集会は、3年生の発表でした。体育の授業でずっと頑張ってきた縄跳び運動を全校児童の前で見せてくれました。まずは、「リズムなわとび」。「ディズニーカーニバル」の曲に合わせて、いろいろな跳び方をしていました。次は、全員が1回ずつ出演する「連続とび検定級」です。それそれが頑張った級の跳び方を見せてくれたのですが、これが圧巻!!高学年も見とれるほどの技が次々と繰り出されました。途中で縄が切れた子も最後まであきらめずに跳び続け、見ていた1年生からは「感動した」という声も聞かれました。3年生のおかげで、しばらく三西に「なわとびの嵐」が吹きそうです(*^^)v
    続きを読む>>>

  • 2017-12-03
    2017/12/02 12:01 更新三西冬のフェスティバルが終わりました!!
    2017/12/02 12:01 更新三西冬のフェスティバルが終わりました!!三西冬のフェスティバル前半の様子です!!三西冬のフェスティバルが始まります!!三西冬のフェスティバルが終わりました!!
    三西冬のフェスティバル後半は、各班のAグループがお客様をお迎えしました。受付やルール説明、呼び込みも含め、みんなでお客様に喜んでもらおうと頑張っていました!!
    閉会式でもいろんな感想が出て、名残惜しいようでした!!
    【お知らせ】 2017-12-02 12:01 up!
    三西冬のフェスティバル前半の様子です!!
    三西冬のフェスティバル前半の様子です!!各班のBグループが店番をしています!!
    続きを読む>>>

  • 2017-12-02
    2017/12/01 14:43 更新明日は、「三西冬のフェスティバル」におこしください!!
    2017/12/01 14:43 更新明日は、「三西冬のフェスティバル」におこしください!!今日はJ・Wの最終日です!!今日の給食(12/1)12月明日は、「三西冬のフェスティバル」におこしください!!
    12月1日(金)、明日は「三西冬のフェスティバル」におこしください。
    【お知らせ】 2017-12-01 14:43 up!
    今日はJ・Wの最終日です!!
    12月1日(金)、今日は、J・Wの最終日です。みんな、長縄とびもすっかり上手になりました。
    子どもたちは、縄跳びに夢中で休み時間もずっと跳んでいます!!
    続きを読む>>>