R500m - 地域情報一覧・検索

市立三軒家西小学校 2019年2月の記事

市立三軒家西小学校 に関する2019年2月の記事の一覧です。

市立三軒家西小学校2019年2月のホームページ更新情報

  • 2019-02-16
    2019/02/15 12:47 更新2年生もドッチビー!!
    2019/02/15 12:47 更新2年生もドッチビー!!2年生もドッチビー!!
    2月15日(金)、2年生の体育の授業の様子です。楽しくドッチビーをしていました。
    最初は、二人でフリスビーを投げ合って、まっすぐ投げる練習をしました。ゲームは、丸いコートで中当てのようにゲームをしました。運動場はとても冷え込んでいましたが、子どもたちの熱気が勝っていたようでした!!
    【お知らせ】 2019-02-15 12:47 up!

  • 2019-02-06
    2019/02/05 17:50 更新どうやって面積を求めるの??
    2019/02/05 17:50 更新どうやって面積を求めるの??今日の給食(2/5)今日の給食(2/4)どうやって面積を求めるの??
    2月5日(火)、5年生で算数の研究授業を実施しました。
    いろいろな図形の面積を求める単元で、この時間は平行四辺形の面積の求め方を学習しました。まだ、正方形と長方形の面積を求める公式しか習っていないので、マス目の入った紙に書かれた平行四辺形をハサミで切り、長方形を作ってその求め方を学習しました。いろいろな考え方をみんなでみつけ、発表し合いました!!
    【お知らせ】 2019-02-05 17:50 up!
    今日の給食(2/5)
    牛肉のデミグラスソース煮
    続きを読む>>>

  • 2019-02-04
    2019/02/04 16:11 更新風邪やインフルエンザが流行しています。手洗い・うがいを心がけま・・・
    2019/02/04 16:11 更新
    風邪やインフルエンザが流行しています。手洗い・うがいを心がけましょう!!どうやって使うんだろう??どうやって使うのかな??とても迫力がありました!!どうやって使うんだろう??
    2月4日(月)、3年生が社会見学で大阪くらしの今昔館へ行ってきました。
    中へ入ると大阪のむかしの街並みが見え、むかしの家屋が再現してありました。子どもたちは、見たことのない風景で、「これがむかしの大阪の街並みです。むかしの家はこん何やってんで」と説明されても信じられないようでした。むかしの電化製品もどうして使って良いか分からないようでした!!
    【お知らせ】 2019-02-04 16:11 up!
    どうやって使うのかな??
    続きを読む>>>

  • 2019-02-03
    2019/02/01 12:23 更新今日の給食(2/1)2月今日の給食(2/1)いわしの生姜醤油が・・・
    2019/02/01 12:23 更新今日の給食(2/1)2月今日の給食(2/1)
    いわしの生姜醤油がけ
    含め煮
    炒り大豆
    【お知らせ】 2019-02-01 12:23 up!