R500m - 地域情報一覧・検索

市立三軒家西小学校 2019年10月の記事

市立三軒家西小学校 に関する2019年10月の記事の一覧です。

市立三軒家西小学校2019年10月のホームページ更新情報

  • 2019-10-30
    2019/10/29 14:58 更新5年生が手伝ってくれました!!
    2019/10/29 14:58 更新5年生が手伝ってくれました!!今日の給食(10/29)いろんな表情があります!!5年生が手伝ってくれました!!
    10月28日(火)、午後から就学時健康診断を実施しました。受付など個性仕事場5年生が手伝ってくれました。少しでも、学校の雰囲気を分かっていだけたかな??
    【お知らせ】 2019-10-29 14:58 up!
    今日の給食(10/29)
    ポークカレーライス(米粉)
    キャベツのサラダ(ノンエッグドレッシング)
    続きを読む>>>

  • 2019-10-27
    2019/10/25 14:37 更新しっかりと学習してるでしょう!!
    2019/10/25 14:37 更新しっかりと学習してるでしょう!!乗ってみたいな、行きたいな!!今日の給食(10/25)しっかりと学習してるでしょう!!
    10月25日(金)、今日は学習参観を実施しています。
    1・3・4年生は算数、2年生はおもちゃランド、5年生は米の脱穀、そして6年生は図画工作をしています!!なかよし学級はおにぎり作りで
    みんな成長した姿を見せてくれています!!
    【お知らせ】 2019-10-25 14:37 up!
    乗ってみたいな、行きたいな!!
    続きを読む>>>

  • 2019-10-23
    2019/10/21 12:21 更新おもちゃランド開催!!
    2019/10/21 12:21 更新おもちゃランド開催!!今日の給食(10/21)表彰もありました!!おもちゃランド開催!!
    10月21日(金)、2年生が11年生を招待して、おもちゃランドを開催しました。
    2年生は、自分たちで工夫をしておもちゃ(ゲーム)を作り、1年生にルールや使い方を説明して、遊ばせていました。1年生もとてもうれしそうにテンションMAXで遊んでいました!!
    【お知らせ】 2019-10-21 12:21 up!
    今日の給食(10/21)
    牛肉のきんぴらチラシ
    続きを読む>>>

  • 2019-10-21
    2019/10/21 09:50 更新あいさつ運動が始まりました!!
    2019/10/21 09:50 更新あいさつ運動が始まりました!!区民まつりで頑張りました!!あいさつ運動が始まりました!!
    10月21日(月)、今日から児童会による「あいさつ運動」が始まりました!!「近所迷惑にならないぐらい、ドームに届くように」などの目標を書いたタスキをかけ、元気にあいさつしていました!!
    【お知らせ】 2019-10-21 09:50 up!
    区民まつりで頑張りました!!
    10月21日(月)、昨日の大正区民まつりで、子どもたちも保護者の皆さんも頑張りました!!
    子ども運動会の地区対抗リレーでは、男女共に決勝に進出し、その頑張りは、ラグビーの桜の勇者たちのようでした!!続く大縄跳びでは、大人チームが自己記録を大きく更新し、2回の試技で35回も跳びました!!
    続きを読む>>>

  • 2019-10-11
    2019/10/10 14:30 更新動物から植物へ!!
    2019/10/10 14:30 更新動物から植物へ!!4年生も「算数は楽しい」!!今日の給食(10/10)動物から植物へ!!
    10月10日(木)、1・2年生は、昨日、動物園への遠足でしたが、今日は生活科で、1年生はリース作りのために朝顔のツルを集め、2年生はいちごの苗の植え付けをしていました。動物や植物に触れ、豊かな感性が育ってもらいたいものですね!!
    【お知らせ】 2019-10-10 14:30 up!
    4年生も「算数は楽しい」!!
    10月10日(木)、今日は4年生で算数の研究授業をしました!!今まで習った面積の求め方を使って、さらに新しい形の面積を求める学習をしました。
    子どもたちはこの課題に積極的に取り組み、自分の考え方を大型モニターなどを使って発表していました!!
    続きを読む>>>

  • 2019-10-10
    2019/10/10 09:51 更新後期は5年生が中心です!!
    2019/10/10 09:51 更新後期は5年生が中心です!!なぜか爬虫類館でテンションMAX!!動物園は最高!!後期は5年生が中心です!!
    10月10日(木)、児童集会で後期児童会の認証式をしました。運営委員は5・6年生、学級代表は4・5・6年生ですが、各委員会の委員長は全員5年生です!!もちろん、6年生も支えてくれますが、5年生のみなさん、頑張ってください、期待しています!!
    また、6年生から、みんなの平和への願いが詰まった千羽鶴が完成したことが披露されました。6年生は、週明けの15日から修学旅行に出発し、この千羽鶴を「原爆の子の像」に捧げてきます!!
    【お知らせ】 2019-10-10 09:51 up!
    なぜか爬虫類館でテンションMAX!!
    【お知らせ】 2019-10-09 14:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2019-10-06
    2019/10/04 14:26 更新10月に入っても暑い日が続いています、水分補給に気をつけましょ・・・
    2019/10/04 14:26 更新
    10月に入っても暑い日が続いています、水分補給に気をつけましょう!!1年生マットあそび今日の給食(10/4)少ない水できれいに洗おう!!1年生マットあそび
    体育でマットあそびをしました。
    いろいろな動物に変身して歩いたり、ゆりかごになって揺れたりした後、まえころがりの技に挑戦しました。体を丸めて上手に回ることができました(^o^)
    【お知らせ】 2019-10-04 14:26 up!
    今日の給食(10/4)
    続きを読む>>>